ザ・クリミナル 合衆国の陰謀の作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・クリミナル 合衆国の陰謀』に投稿された感想・評価

bu
2.8
わりと早い段階で、情報源がわかってしまい 結果その通りで残念

実話を元に作られたフィクションという事で話しの流れは悪くなかったけど、ちょこちょこ雑な部分もあった。
その影響もあってか、主人公が秘匿し続けた「国家をも揺るがした情報提供者」が誰なのかも序盤には気づ…

>>続きを読む

アメリカ大統領暗殺未遂事件がベネズエラ政府の陰謀だとし政府の報復が始まる中、主人公記者は、ベネズエラの陰謀を否定する報告をしたCIA職員の存在を記事にする。CIAの内情をリークする情報源を反逆者と認…

>>続きを読む
雄一
5.0
そりゃ言えないわ(笑)!
国も良くないけど、職業病を発揮しちゃいましたね。。

気が緩む瞬間を狙っている人間は確かに存在する

迷宮入りする話でしょうね
2.4
2024年の初見40本目。 楽しみに内容もカタいと信じて見たけど、最後のあの事実のネタ晴らしはダメ。 主人公は新聞人というよりも人間としてダメ。 

国家機密の情報源を秘匿することを選び、刑務所に収監され苦悩する女性ジャーナリストとCIAとの攻防を描く。

史実が元にはなってるらしいけど、実際の事件とは全然違うらしい。

>>続きを読む
Daichi
3.0
誰も幸せにならない。モヤモヤな映画。ベッキン姐さんは収監時のノーメイクがタイプ。
3.5

お国に逆らっちゃ勝てんわな。ちゃんと司法は独立していたが国の威信は考えるだろう。

序盤から子生意気な女記者がちっぽけな虚栄心で、新聞社は部数増が欲しいエゴで、1人の母が死に1つの家族が崩壊した。

>>続きを読む
yskosk
3.5
地上波吹き替えで観賞。声優が大半合ってない

事実に基づいてるから仕方ないのかもやけどスッキリとはしない映画
誰もハッピーになってない

情報源も途中でもしやと思った子供でやはりだった

記者が報道の自由を盾に国家機密を暴露する犯罪を犯す映画。誰が情報源なのか。そしてそれがわかった時、絶対に明かすことができないオチ。アメリカのベネズエラに対する報復攻撃について根拠があるかどうかは全く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事