ベイブ/都会へ行くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベイブ/都会へ行く』に投稿された感想・評価

か
5.0
子供の頃観て将来子豚を飼うことが夢ですって言ってた
可愛すぎるから皆んな観て
前作と引き続きほのぼの映画と思いきや都会の厳しさの中で逞しく生きるベイブとてもかっこよく感じた。相変わらず動物はよく喋るしファンタジーな世界観と都会の現実の厳しさが融合した絶妙な映画だと思う。

前作のほのぼの農場生活から都会に舞台を変えて、エンタメMAXに!!
私は今作の方が好きです。

登場する動物が増えたけど
それぞれが良いキャラしてて、全キャラ好きになれる。
その中でも猿たちが特に可…

>>続きを読む

ある日、ベイブが原因で、ホゲットおじさんが大怪我。牧場の借金を返すため、ホゲット夫人とベイブは都会へ旅立つ。

1999年(26年前)・96分・コメディー

牧羊犬コンテストで優勝し、ベイブか首に金…

>>続きを読む
思い出補正込み込みの点数です。
かわいくておもしろくて感動できて、1と一緒に何度も何度も観た作品。いつ観ても何度観てもおもしろい。大好きです。
bobkek
4.4
what the fuck did I just watch
ベイブ都会へ行くってすごい語呂が良いよね。
言いたくなるもん。
ベイブ都会へ行く って。
内容もGOOD!!!
英語だとpig in the cityなのジワる笑
4.1
久しぶりに。
バーラムユーバーラムユー
変わらぬ忠誠を
変わらぬ愛を🐏

一ミリも記憶なかったのは、あまりに気が狂ってるからだと思う。ベイブという名のフュリオサが幾多のどうぶつたちをサンクチュアリに導こうとする……でも、平等といってたった一粒のお菓子をあげる様子はイモータ…

>>続きを読む
KAKIP
4.3

記録用
ジョージ・ミラー監督作品。
マッドマックス予習のため。
一作目が親から無理やり話された子供が知らない土地で生き抜くために牧場で役にたつ仕事を覚えることで成長し運命に抗うフュリオサの話に近かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事