ベイブの作品情報・感想・評価・動画配信

ベイブ1995年製作の映画)

Babe

上映日:1996年03月09日

製作国・地域:

上映時間:92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 可愛い動物たちが前衛的な価値観を表現している
  • おじいさんの優しさや動物たちの命の大切さが伝わる
  • メッセージ性があり、食物について考えさせられる
  • 動物たちが主役のコメディであり、感動的なシーンもある
  • 大人も子供も楽しめる、愛くるしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベイブ』に投稿された感想・評価

昔よく見てて再視聴!!
ベイブ可愛すぎる🐖
豚欲しくなった!!!
多分来年くらいにマイクロブタ飼う笑笑

ボーダーコリーも可愛すぎる
2.9
まとまりが素晴らしい。章立てで小説を読んでるかのようにすらすらいける。おじさんの小躍りシーンなごむ。

押井守が気にしている映画を見ようキャンペーン。
絵本みたいな画面の中で絵本みたいなお話が展開しておもしろかったけど、なんか色々モヤモヤする! ホゲットさんがベイブに情が移ったところと牧羊豚にしようと…

>>続きを読む

大好き。愛してる。ベイブさえあれは
良いと思う日すらある。
好きな映画ベスト5に入るかも。
ベイブを語るには2時間あっても足りない…。

田舎の農場も古いお家も、賢いボーダーコリーも、のっぽのおじい…

>>続きを読む
5.0
久しぶりに観てベイブ尊すぎて幸。

FAXがまだ新しい時代なんだなーて思った。
主人が寡黙でめちゃめちゃ良い男
ひち
3.5
ベイブが牧羊犬コンテストで優勝するやつ

牧羊犬夫婦、羊たち、雄鶏とアヒル、馬、ネズミ3兄弟、飼い猫

優しい話
猫山
3.5
ベイブ可愛いよ
動物たちのこういうの好きだわね!!
頑張れ・・・頑張れ・・・!ってなる
見返しても良いかもしれん

突然観たくなって再鑑賞。何度も観てるけどやっぱり面白かった。

連作短編みたいな作りなので、終盤の牧羊豚エピソードはもちろん面白いんだけど、前半のエピソードもしっかり面白い。

クリスマスにジングル…

>>続きを読む

アカデミー賞7部門ノミネート作。子供のころ観た記憶があるけど、子供向けの大衆作品だと決めて舐めてはいけない名作。実際の動物を使いながら視覚効果を違和感なく混ぜ込む映像はこの時代であればかなり最先端だ…

>>続きを読む
ベイブが可愛すぎて開始五分で泣ける。
最近ドラマで「ブタがいた教室」を鑑賞したから少し考えながら見たけど、実際はこの映画位のテイストが見やすい。

あなたにおすすめの記事