ベイブの作品情報・感想・評価・動画配信

ベイブ1995年製作の映画)

Babe

上映日:1996年03月09日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 可愛い動物たちが前衛的な価値観を表現している
  • おじいさんの優しさや動物たちの命の大切さが伝わる
  • メッセージ性があり、食物について考えさせられる
  • 動物たちが主役のコメディであり、感動的なシーンもある
  • 大人も子供も楽しめる、愛くるしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベイブ』に投稿された感想・評価

やど
5.0
泣けます。そんな言葉も軽いくらい重いテーマですけど。誤魔化しがないからなのでしょうか、ベイブのやさしさ、可愛さが際立ちますね。ギャグがいい感じの雰囲気にしてます。ED曲が本当にいいです。
m15
3.8

安易にも動いて喋る動物たちに、かわいいとか愛くるしいって感情が湧いてしまった。湧いた瞬間に日頃食べているものとは別のものとして見てしまう。別に野菜だって果物だって生きているのになぁ。以前、親戚の獣医…

>>続きを読む
4.7
子供の時は面白く観てたけど歳を重ねるとだめだ...涙腺が弱くなってしまう。
ところどころで泣いた。本当にいい作品。自分の子供にも観てもらいたい。
2回目
バー・ラム・ユー!バー・ラム・ユー!
羊毛を着た仲間達に変わらぬ忠誠を変わらぬ愛を
ion
-
だいすき もしブタとして生まれてたらベイブのように生きたい 素敵な豚生
小さい頃プレゼントされたベイブの本もお気に入りだった ベイブとアヒルとメーと犬のおじいさん
ミチ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
子豚の大冒険
切り開く豚生

食育とか思想目線とかではいろんな意見があると思うけれど
映画としてみたら、これすごくない?
CGバンバン使うのとは違う
どうやったんだろ?的な工夫や苦労も伝う

普段はホラー系映画ばかり見ていますが、実は人生で1番好きな映画。
風景・登場人物・登場動物(?)すべてに幸せと希望があふれています。
年老いて(もうだいぶ老いてはきましたが)人生の最後はこの映画を見…

>>続きを読む
3.5
なんかめっちゃ感動してよかったね〜( ; ; )ってなったよ

ベイブ48匹で撮影したらしい笑

犬のママが良かったな〜
5.0
いっとき豚肉食べれないかも

ビーガンになる人の心が何となくわかった気がする。
4.0

『ベイブ』は、ただの動物映画ではなく、心温まる成長物語でした。

主人公の子ブタ・ベイブが牧羊ブタとしての道を切り開いていく姿は、とても愛らしく、観ているうちに応援したくなります。

特に印象的だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事