ベイブ/都会へ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ベイブちゃんのリーダーシップにほっこりする
  • 動物たちの絆や友情が素晴らしい
  • 都会でのベイブの活躍が面白い
  • 前作よりもたくさんの動物が出てきて、癒される
  • 優しさや勇気が大切なテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベイブ/都会へ行く』に投稿された感想・評価

3.7
1とは違うメッセージ性もありこちらもいい作品。だけどやっぱり牧場にいるベイブとご主人と動物達が好きだ。
3.2
1見た後に途中までで放置してたけどやっと見た

ベイブがずっとかわいい〜!
ブタってこんなに走れるんや笑

ちょっと長く感じたけど動物たち可愛いからよし、あと街並みもドストライクにオシャレだった!
3.8

監督ジョージミラーでルカグァダニーノのお気に入りの1本って聞いてソッコー見た

まぁ子供向けの映画なんだけど、ちゃんと大人が見ても映画をたくさん見てるような人でも楽しめるようになっているの凄い
全然…

>>続きを読む
3.8

前作『ベイブ』の心温まる雰囲気を受け継ぎながら、舞台を牧場から都会へと移し、新たな冒険を描いた作品でした。

今回のベイブは、大都会でさまざまな動物たちと出会いながら、試練を乗り越えていきます。

>>続きを読む
tamu
4.0

超”映画して”た、油断して観たら超食らった、超良かった!
街衣装世界観魅せ方全部どタイプ、超絶クールな映画に出会ってしまったかも。
ふらっと立ち寄った古本屋で見つけた、古びた、でも素敵な魔法みたいな…

>>続きを読む
前作と引き続きほのぼの映画と思いきや都会の厳しさの中で逞しく生きるベイブとてもかっこよく感じた。相変わらず動物はよく喋るしファンタジーな世界観と都会の現実の厳しさが融合した絶妙な映画だと思う。
このレビューはネタバレを含みます
動物たちが頑張っていたので★50000000000をつけたい気持ちですが、人間共があまりにもあんまりで泣きそうでした。
ベイブたちを傷つけるバカアホボケ人間たちは1人残らず私が始末したいと思います。
1作目とまではいかなかったが、1作目のような展開の仕方、カオスな世界観が増していてかなり良かった。また1作目含め見たいと思えるシリーズに出会えた。

前作で一躍時の豚となったベイブが、取材を受けるために都会へと向かったが、そこでドタバタに巻き込まれてしまう続編映画

前作の出演動物に加え、新たな動物たちが数多く出てきて、見ていて楽しかった

また…

>>続きを読む

前作のほのぼの牧場風景のほうが好みだったけどこれはこれでおもしろかったしほっこりした

お母さんのハチャメチャ感はチャーリーとチョコレート工場とかハリポタみたいな雰囲気あったな笑

前作に引き続きベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事