チルドレン・オブ・ザ・コーン2/最後のいけにえ/スティーブン・キング/死の収穫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『チルドレン・オブ・ザ・コーン2/最後のいけにえ/スティーブン・キング/死の収穫』に投稿された感想・評価

2.9

ホラー・ドラマ
監督:デヴィッド・F・プライス

スティーブン・キングの短編小説「トウモロコシ畑の子供たち」を映画化したホラー「チルドレン・オブ・ザ・コーン」のシリーズ第2作。

ネブラスカ州の小さ…

>>続きを読む
mush
3.0

車椅子乗っ取りシュール過ぎて

大人の死に方にホラー映画としての引きが出てきたかな?と思いつつ、まだちょっと地味

あとこの映画の中においてはロマンスとかとうもろこし不正とかとっ散らかった感じになる…

>>続きを読む

 「We are one」

 久々にスティーヴン・キング原作の映画でも観ようと思って、適当に選んだのがこれだったんだけど、Ⅱだったとは。ソフトの邦題が『スティーヴン・キング 死の収穫』だったので気…

>>続きを読む
Naoya
2.3

人里離れた田舎町で起きた事件を取材しに来た記者とその息子だったが、トウモロコシ畑の呪いはまだ終わっていなかった。スティーブン・キングの原作小説の映画化のホラー作第2弾。前作同様の子ども独特の宗教感が…

>>続きを読む
覚醒する子供弱い。マイカも結局みじん切り。痛そうだった。幸せに終わってよかったね。

改題して正解だったと思う。
1作目の方が不穏な空気感あったな。
今回もめちゃくちゃ大人が殺される。
圧死とか嫌だな〜、嫌なんだけど最高。
ゴア要素満載。

ヘルレイザーみたいな青いビリビリが流れるの…

>>続きを読む
3.0
バランスは良くなったものの、基本的には同じようなことをもう一度練り直した感じ
良くも悪くも1の方がとがっててよかったかなぁ
ヒロイン2人の80's的お色気ファッションが刺さった
fugazi
2.4
1見れなかったけどまあいけるかな〜と思って2から見てみたけど、あんまりよくわからなかった。
これだけで見ても置いてけぼり。けど1見たところで面白くなるかと言えば、それも微妙な気がする。
reb
3.0

ネブラスカ州の田舎町ガトリンで起きた事件後、生き残った子供たちは近隣の町ヘミングフォードで、それぞれ養子となる。
NYから事件の取材にやってきたタブロイド紙の記者とその息子は、残党子供たちの異変に気…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

強制収穫は〜じま〜るよ〜!


冒頭のそこはかとないジブリっぽい劇伴に笑いそうになる。掴みはOKだ。前作から生き残ったコーン教の子供達が保護されるシーンから始まるが、君らアイザックとコーン教に殉じな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事