ベン・ハー ≒ スペクタクル
こんなイメージの人は少なくないと思うのだが?!😅
作品の時間は長いが、途中途中 物語の展開がハッキリ変わるので、好きな人は飽きずに何度でも楽しめる
とにかく映画館…
映画を観ている事を忘れさせる、強制タイムスリップ・スペクタクル。実写による圧倒的画面力は、有無を言わさず、議論の余地なし。映画史の授業ではきっと全ての教師が教える伝説的作品だろう。
映画としての凄…
少年時代から20代にかけて、何度となく観た映画のうちの1つ。
水野晴郎という存在込みで大好きだった金曜ロードショー。友人に裏切られ、奴隷船の漕ぎ手となった男が、闘技場での対決へと至るまでのスペクタ…
正真正銘の傑作を観た気分
この時代にどうやって撮ったん!?と思うようなシーン満載で飽きることがない(長いのは長いけど)
ベンハーとメッサラの最初の再会シーンはほんとに頭抱えるほど最高だった。盃交わ…
ウィリアム・ワイラー監督✖️チャールトン・ヘストン
アカデミー作品賞など受賞
3時間40分に及ぶ超大作
6年半も撮影したらしい…凄い
ユダヤvsローマ
紀元前のお話
キリスト登場
競馬場での大…