ベン・ハーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ベン・ハー』に投稿された感想・評価

Tax
4.1
海上戦の迫力すごいなあ。船上に溢れんばかりの人がいて、揉みくちゃ。
映像としてのスムーズさというか、分かりやすさがあった。
あとメイマカヴォイきれい。

196

やっと観た
やっぱり、あのシーンは
迫力あるものの
その音が欲しいなぁと思いつつ観てた

あと船の数、人の数が凄い

分からないとこ2ヵ所あったけど
こうゆう古いのは詳しい解説が見当たらな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
神秘を一身に引き受けた、救済をお与えになられる、御手、無限の愛の顕れ

地上に愛を

影への接吻
3.5

映画「ベン・ハー」を見てきました。

1925年のサイレント映画で、澤登翠氏による活弁と、「カラード・モノトーン・デュオ」による生演奏付きの上映です。

今年4月に1959年にリメイクされた「ベン・…

>>続きを読む
浦川
3.5
「その時!天から言葉が降って来た!」
みたいな強烈に唐突なシーンが面白い。

あと、病気と呪いの区別がそんなにないのは、作中世界というよりも、1925年の状況を反映してる気もした。
3.7

ユダヤ人がローマからの圧政でかわいそうではあるけど、
実は、ローマは宗教とか信仰に対して寛容だった。が、属国になったのにユダヤ人が頑なにローマ皇帝に敬意を示さなかった。好きに信仰していいから、皇帝に…

>>続きを読む
324
4.0

キリストの生涯と並走する飛び道具的な物語の強さ。破格物量。人、ガレー船の艦隊と内部の漕ぎ手奴隷たちの画力。イエス誕生から磔までのキリストとのニアミス。パートカラー。落石、ガレー船、ローマ帝国、馬車レ…

>>続きを読む
店長
4.0

古代の話にも関わらず、戦車の競争で共に勝つという割とシンプルで現代に置き換えると車のレースで勝つみたいなシンプルながらも男の子が好きそうな展開なのが意外だった。

ただ、古代ローマの話にも関わらず、…

>>続きを読む
oto3x3
3.6
このレビューはネタバレを含みます

サイレントなのに、イヤ、サイレントだからかそ、かな、話の流れがよく分かる。
‘59版が、インターミッションも入れた200分超えって、こっちは140分と、1時間も短い。
つまり、1時間短くまとめられる…

>>続きを読む
くぼ
-
宗教色が1番強かった〜!
海賊船との戦いは圧倒的ですごかった、CG使わないでの合戦シーンってこんなに迫力あるんだ…

あなたにおすすめの記事