自分の嘘のキャラクターを利用して人助けってのは面白い。
一度くらい友達より優位に立ちたくてついた小さな嘘ってのがまぁ思春期にはだれしもが経験しそうな出来事で入り口は共感しやすくて見やすいかも。
その…
アメリカ文学の緋文字が分からないから、
内容を深く理解できなかった気がする…
オリーヴが何を研究したかったのかを理解するには欠かせないと思う。
人に優しくしたのに、助けてもらった人達はオリーヴが…
かる~い感じでついたウソの
広まり方がエグい
こういう話題には敏感な年頃って
だけじゃないくらい
みんな口軽すぎ
そもそもウソにウソを重ねさせた奴
どこ行った??
ことが終わったら急に出なくなって…
邦題以外は最高に面白いB級映画!
エマ・ストーン大優勝😆
かわいいし、誰かのためになるのならって我慢しちゃう人の良さも…🥺
コメディちっくな役得意なのかな、ご本人もなんだか楽しそう。笑
何もしな…
エマストーンの表情ってなんかクセになるからある程度楽しめたけど他の人が主役やったらもっとつまんなかったかも。笑
主人公の彼女があそこまで先々のリスクを厭わない肝っ玉な性格になった背景は思春期で若いっ…