ジョー、満月の島へ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジョー、満月の島へ行く』に投稿された感想・評価

スピルバーグがスタッフとして名を連ねる

前半と後半のストーリーの脚本家が同じ人だと思えないほどガラリと変わる
4.1

なんだこりゃ笑笑笑
最後笑っちゃったよ。
悪くはなかった。余命とか生贄とか命を扱う割にノリが軽いし躊躇も葛藤もしないのは自分の感覚とは乖離してたけど、最後まで観たらまぁ良かったかなと思えた。

途中…

>>続きを読む
bunbun
4.0

メグ・ライアンシリーズ(笑)

1990年公開

トム・ハンクス
メグ・ライアン共演

2人とも若いね〜
メグ・ライアン、キュート
三役こなしていた

シリアスなのかと思ってみていたら
いいシーンも…

>>続きを読む
Thomas
3.4

若かりしトム・ハンクスと、まだ20代のメグ・ライアンによるラブコメディ。
人気が出始めてブレイク前のトム・ハンクスの演技も素晴らしいし、すでに売れっ子だったメグ・ライアンが一人三役演じるって、今のご…

>>続きを読む
トムハンクス とメグライアンの魅力だけで保っている映画ではあるけどなんなポジティブで嫌いじゃない。

トムハンクスが映画で飛行機にのるとだいたい墜落するけど船も沈むんだな。
S
3.0

ジャケ買いみたいなノリで見たら案外悪くなかった。映像も気持ちよくないし脚本も特筆すべきこと特にないんだけど、人生の残り時間の話だと思うとバカだから全部感動してしまう。
漂流してたらどデカい満月が水平…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
余命宣告を受けたトム・ハンクスが南の島の火山に飛び込む生贄に。メグ・ライアンと船の上で釣りをしてシュモクザメ釣ってはしゃぐシーンあったかな。当時トム・ハンクスの新作として映画雑誌「ロ…

>>続きを読む
トム
2.3

生きる意味なんてほんの些細なことでいいらしい。
トムハンクスとメグライアンの黄金コンビはいつ見ても良い。
ただこの作品は他二つの作品と比べてちょっと独特であまり万人ウケはしないかも。
メグライアンが…

>>続きを読む
泉美
3.5

90年の、トム・ハンクスのラブコメ鑑賞しました。
最初、長髪のトム・ハンクスが若過ぎて誰だかわからない位でした。


余命半年宣告された医療機器販売会社サラリーマンのジョー(トム・ハンクス)
大金を…

>>続きを読む
4.3

トム・ハンクス、メグ・ライアンのコンビ作品は全部制覇したと思ったらこの作品は観たかどうか判然としない。映画の冒頭10分ぐらいを観たが記憶にない。それで観ることにしたがやっぱり観ていた。月が海上に大き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事