ライフ・オン・ジ・エッジの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ライフ・オン・ジ・エッジの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ライフ・オン・ジ・エッジ
(
1989年
製作の映画)
MEET THE HOLLOWHEADS
製作国:
アメリカ
上映時間:90分
ジャンル:
サスペンス
3.4
監督
トム・バーマン
脚本
トム・バーマン
リサ・モートン
出演者
ジョン・グローヴァー
ナンシー・メット
リチャード・ボートン
マット・シャックマン
ジュリエット・ルイス
「ライフ・オン・ジ・エッジ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まりこの感想・評価
2020/07/03 02:04
-
初っ端から最後まで悪趣味グロオンパレードだし、ジュリエットルイスはエッチ可愛いし、BGM &効果音マヌケで最高だしでほんとよかった!VHS買ってよかった!いい悪夢みれそう。
コメントする
0
影山ヒロノブの感想・評価
2020/06/07 21:56
3.5
かなりキチッたトンデモ系の未来家族映画。
変態上司を家に招いたお父さん、リミッター外れて家族みんなで上司をぶち殺すけど何度でも蘇る上司のしぶとさに草生えた。
コメントする
0
もつれらの感想・評価
2020/01/13 21:06
4.0
父親の上司が食事に来ることになった家族のドタバタを描いたホームコメディ
パイプを通して食料が送られ
食卓には見たこともないようなゲテモノ料理が並び外には暗闇の世界が広がる、すごいこんな映画があったのか!
監督は特殊メイク出身の人らしく劇中かかる間抜けな音楽やそのポップでグロテスクな世界観はどれも印象に残る。 イカれたラストも最高
コメントする
0
おばけシューターカワサラキの感想・評価
2019/07/07 23:41
4.2
映画のことまだまだ知らないんだなと自覚させられる作品。ジャンルがわからない。
Meet the Hollowheads,
also known as
Life on the Edge
猿の惑星の特殊メイクアーティスト、トムバーマンのデビュー作。
ストーリーを書こうとしたが、文字に起こすと余りの奇抜さにアホらしくなって消した。
なんだか生臭いSFで、世界観がピーキーなのに作り込みが凄く、監督の想像力の底が見えない。
前半はやけにレパートリー豊富な昔の2DアクションゲームみたいなBGMのなか、何やら怪我の治療や料理の準備を色々やるのだが、一見何をしているか全くわからないくらい我々から見ると異質で奇妙な文明。それをさも当然のようにこなし日常を送っているのが、楽しくも不安感を煽る。
ストーリー説明にある「社長が家に来て家族に酷いことする」くだりは中盤からであるが、ストーリー自体は極めてシンプルで、90分かける内容ではないかもしれない。しかし、冒頭の世界観が楽しめるならきっと退屈しない、気がする。
とにかく、新しい体験だった。
へそ社
コメントする
0
イライライジャの感想・評価
2018/06/05 17:41
-
謎映画。
効果音やらBGMも不思議だけどこの時代の映画の独特なチープさは現代では絶対出せないなと思う。
ただ破滅的に面白くない。
コメントする
0
琉太の感想・評価
2018/01/11 23:33
1.7
映像の色使い、世界観が毒々しいPOPな未来の日常生活が描かれている
ストーリーは退屈
だけど、この作品にしかない物がある
30年近く経つのでまた観たい
今こそ観なければ!
記憶が確かならマイケル・ジャクソンのPVを監督した人の長編映画デビュー作と聞いたような気がします
コメントする
0
Nashの感想・評価
2017/12/18 22:27
3.2
生活必需品がパイプから供給され、食料も楽器でさえもが生きている。摩訶不思議な未来社会に住む家族の1日を描くグロテスクかつコミカルなSFホームドラマ。
すげー嫌な上司が家に飯食いに来て最後とんでもない目にあうというお話。
面白いか面白くないかと言われたら全然面白くはないけど、エッジ立ちまくり。
#2017_255
コメントする
0
Bitdemonzの感想・評価
2017/06/29 21:43
-
子供の頃、両親から「お金あげるから、面白い映画レンタルしてきて」と言われ、前々から気になっていたこの作品をレンタルし、意気揚々と家に帰り観た記憶。
パッケージの雰囲気(※ココで表示されてるヤツではなく、崖っ淵に立っているイラストのもの)と心踊るキャッチに"コレは絶対に家族で大爆笑できる映画に違いない"…という根拠のない自信、そして家族の期待を背負いビデオテープをデッキに挿入…。
父親は自室へ行き、母親からは「こんな映画借りてこさせるためにお金あげたワケじゃない」と言われる始末。
コレは私にとってトラウマ映画です。
未だに改めて観る気が起きない…。
コメントする
0
しろしろの感想・評価
2017/01/15 19:17
5.0
好きすぎてなんて書いたらいいんかわからん!自分の好きな世界がそのまま映像になったってレベルでツボを突いてくる…!!最高!!!料理のシーン激アツ!!!!ブルーレイで出して!!
コメントする
0
martroniksの感想・評価
2016/02/10 19:30
2.3
十代のジュリエットルイスが観たくて鑑賞。
監督は特殊効果やメイクで有名な方らしく、世界観が独特で、「未来世紀ブラジル」のポップ度とグロ度をブーストした感じ。
ながら観したのでストーリーがよく分からなかったが、あまり面白いものではなさそうだったw
ジュリエットルイスはやっぱりかわいかった。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/03/07 18:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ラバー・ジョニー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ペピ、ルシ、ボンとその他大勢の娘たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ゾンビーノ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
オテサーネク 妄想の子供
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
UFO少年アブドラジャン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
未来世紀ブラジル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
鮮血の美学
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
KUSO
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4