人生の特等席のネタバレレビュー・内容・結末

『人生の特等席』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さすが!クリント・イーストウッドっぽさがホント良い。父と娘の交流も素敵。グッドエンディングも良かった…

YouTubeのショートムービーでワンシーン見てから気になっていたので鑑賞。

話の内容はとても好きだが、なんか物足りない気持ちで終わる映画。(ピッチャーの子のその後とか見たかった)

にしても、ク…

>>続きを読む

キムタクが演技をするとキムタクでしかないように、クリント・イーストウッドが演技をするとクリント・イーストウッドでしかないことを再認識できる映画でした。
そこに善悪やモラルはいりません。

野球のスカ…

>>続きを読む
前半の15分と
後半の15分だけで良い映画

2025年17本目
まあふつうくらい?
すごい良かった!ではないけどわるくないよねくらい
久々のイーストウッド

娘の彼氏は会社を解雇されただけでかわいそう
でも娘とくっついたからいいよねってことなのかな

凄腕老スカウトマンの『ガス』vsデジタル化による、スカウト。軍配は、『ガス』。やはり、古いやり方に、学ぶなり、良い所を、残すなりは、大切ですね。打撃音だけで、カーブが、打てないと、見抜いた『ガス』は…

>>続きを読む

野球スカウト。

データ時代に対抗して自分の眼で見る、そう言う古臭い美学を持った男、を演じるのがクリント・イーストウッド。

自分の物差しを駆使して暴れるが、昔ほどの勢いはない。もう歳だ——に、抗い…

>>続きを読む

記録✍️







あんまり集中して見れなかったけどシンプルなストーリーでよかった!そんなめちゃくちゃハマったわけじゃないけど、野球好きで映画初心者には結構受けいいと思う。イーストウッドの頑固お…

>>続きを読む

ボーのお披露目会での、ピーナッツボーイとの対戦が最高だった。カーブと分かってて打てない(どころかかすりもしない)笑

ミッキーは、自分に報いてくれない事務所の弁護士(パートナー)の話は断ってスカウト…

>>続きを読む
ハリウッド映画らしいとは言えるけど、最後が御都合主義すぎかな。
ピーナツ売りは気がつかなかったけど。

あなたにおすすめの記事