砂漠でサーモン・フィッシングのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『砂漠でサーモン・フィッシング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲームオブスローンズの人!(髪あるw)
中東に関するいいニュースが何も見つからないw

いろんな要素がバランスよく組み込まれてて、飽きないです。

やっぱユアンマクレガーのアクセントもいいですねー

恋愛部分まるごといらないなぁ
当て馬の二人との場面無駄に感じたし、かわいそうだし気持ちよくない。主人公二人を応援できない

無理難題を、知恵とアイデアとチームワークで実現することがメインだと思ってい…

>>続きを読む
嫌いじゃない。でも恋愛パートはしょっぱい気持ちになりながら観た。
せめて博士が独身なら…。
荒唐無稽なプロジェクトとは裏腹に知的なシャイフがとても魅力的。彼は一貫してるので安心して見ていられる。

イエメンの砂漠で釣りがしたい!という金持ちの夢物語に嫌々付き合わされる主人公。
政治も絡み断れない中作業をしていき本気になっていく。

まさか家庭を捨ててまで仕事に没頭するまでになるとわ…。

釣り…

>>続きを読む

軽いラブコメでちょうどいい感じ。
でもイエメンの富豪の方が道楽ではなく、地域の事を考えてのプロジェクトだった。志が高いのに周りに理解されなくて危ない目に遭っちゃったり、いい感じだった相手が戦地で行方…

>>続きを読む
不倫ストーリーとは思わなかった
あまり無さそうな題材だったのに残念。
僕のワンダフルライフと同じ監督?!?!

ラッセ・ハルストレム監督作品
愛してやまないサイダー・ハウスルールと同じ監督。

グッときた…
生きてるうちに何度も見返したい作品。

建築、インテリア、セット、映像美、人物、文化、希望、未来、、

>>続きを読む

スコティッシュイングリッシュの、パジャマが似合う、冴えない生物学者のユアンマクレガーだよ…最高だろこんなの… サンドイッチを丁寧に包んで持ってくるフレッド、かわいいでしょ…

踵を返して人混みをかき…

>>続きを読む

奇跡を起こすという名目の金持ちの道楽っていう話。

ユアン・マクレガーもエミリー・ブラントもチャーミングだし、二人のロンドンの家やスコットランドの自然も絵的には美しい。

ただ、それでもわざわざ大金…

>>続きを読む
全体的に嫌いじゃないけど、軍人の彼が可哀想…

あなたにおすすめの記事