ヴェルサイユの宮廷庭師の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴェルサイユの宮廷庭師』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

ルイ14世の時代に広大なヴェルサイユ宮殿の庭園建造が行われ、余りにも広すぎる為に有名な庭師であるル・ノートルは手伝ってくれる庭師を募集。
そこに応募して来たのが未亡人のサビーヌ。自分の秩序を重んじる…

>>続きを読む
な
2.7

恋愛要素強め
宮廷庭師の男性は実在の人をモデルにしてるようだけど女性は架空の人物らしい
流石にあの時代に女性の庭師はいないよね

色々ともやっとするところはあるけど緑が多くて衣装や屋内の雰囲気も好き…

>>続きを読む
「父に造園を習った いかに美を再現するか
まさに信仰を表すように 神は人間をエデンの園に置いた 楽園を失って以来 人はその再現を夢みる
だが再現できる者は少ない その才能を持つ者はごくわずかだ」
Amelie
3.0

想像していたものとはかなり違う映画でした。タイトルに「宮廷庭師」とあるので、てっきりこの時代には珍しかった女性の宮廷庭師が奮闘するヒューマンドラマだと思っていましたが、全体的にはロマンスの印象が強か…

>>続きを読む
A Little Chaos
秩序。
音楽いい。
陰湿!

ケイトウィンスレット、難しいと言うか、悲しいと言うか、影のある役が上手いよな。
ピーターグレッグソンの音楽めちゃくちゃいい。
DANIEL
-

アランリックマン相変わらず素敵、と思ったら、監督もアランリックマンなのびっくり!!!
それぞれの人生の在り方を尊重し合える人々が一人ひとり素敵に思えた。
見終えて、実際のヴェルサイユ宮殿の舞踏の間を…

>>続きを読む

「ヴェルサイユ」といっても例の金ピカ成金宮殿が出てこないけど、邦題ではあくまで「宮廷庭師」と断っているので、たとえ男装の麗人が出てこなくても、ツッコミどころはソコジャナイ。私がツッコミたいのは、「不…

>>続きを読む

ネタバレはブログに書きました↓
https://x.gd/5ZxuL
高齢者向けの恋愛映画かも。負の要素を可能な限り排除した上品で優雅な物語。

ハリー・ポッター・シリーズのスネイプ先生役で有名なア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あの大惨事から庭が出来上がるまでの工程をまるっとすっ飛ばし(笑)キュンとしたからよし。
5.0
美しい
背景も、ヘアメイクも、衣装も、植物たちも。癒される。全てが画になる。どの瞬間も豪奢であったり素朴であったり、とても心洗われる

あなたにおすすめの記事