リロ&スティッチ2のネタバレレビュー・内容・結末

『リロ&スティッチ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「いい子メーター」を気にしているスティッチが可愛い。

友達が輪にかけて嫌な奴。

ジャンバーやプリクリーが馴染みすぎている日常が面白かったりしたが、前作よりはトーンダウンした印象。

小さい頃はスティッチの苦しむ姿がマジでトラウマだった。でも、それくらい危険な状態なんだなって緊張感を与えてくれたから、それはそれで良しって感じ。

リロとスティッチのすれ違いはマジで見てて辛かったし…

>>続きを読む

なんだかんだいって、昔からディズニーチャンネルで流れてた1部とかしか見た事ないと思ってちゃんと見てみた。

やっぱりマートルほんとうに嫌だなぁ。小さい時からマートルが嫌いだった。でもそれで殴りにかか…

>>続きを読む

2でもスティッチの切なさが心を突き刺す。
いろんな場面で涙腺を刺激する。

ナニとリロも姉妹でよく喧嘩をしているが、リロとスティッチのすれ違いは単純なものではなく伝えたいものがある気が…自分で選んだ…

>>続きを読む
こっちの方が昔見た記憶があったな。
死んじゃったスティッチがリロの愛で復活し、その上完全体に。

glitchのせいで罪悪感を覚えてるだけでいい子だよ!

不完全なためワルイコに戻っちゃうスティッチ…

イイコでいたくてでも邪魔したくないって葛藤するスティッチ

フラの大会で優勝したいけどそれよりも
オハナを大事にするリロも

すぐに異変に駆け付けられ…

>>続きを読む

スティッチが人間の言葉をたくさん話したり、鼻歌を歌いながら歩いている姿が可愛くてすごく癒されました。

自分の身体の様子がおかしいことに気付いて「また自分が全てを台無しにしてしまうかも」とフラダンス…

>>続きを読む

悪夢を見るスティッチ。

626の電子エネルギーが満タンじゃなかったから異常が起こったらしい。

プレスリーに関する場所の地図が無くなってスティッチすごい泣く。

ナニとデイヴィッドがすれ違いすぎて…

>>続きを読む
最初1作目より好きかもと感じたけど、奇跡でスティッチの死を解決するのは冷めた。
涙が死体に落ちて息を吹き返す系のやつ苦手かも?嫌いではないけど見飽きたとか?

実写続編はこれにしなくても良い。

要素を盛りすぎているけれど映画のマジックでなんとかバランスを保っていた前作。
元々ギリギリでまとまっていたものを2を作るために崩し、もう一度まとめるのは流石に難しかったのでは、、?
元々うまいパフェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事