晴れ ときどき くもりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「晴れ ときどき くもり」に投稿された感想・評価

2nd

2ndの感想・評価

3.5
優しいコウノドリの行動に感動😭
黒い雲も不器用なりに頑張ってるから泣いてるシーンが心にくる

 『カールじいさんと空飛ぶ家』の短編

 コウノトリが子供を運んでくると言えば『ダンボ』のオープニングを思い出すのだが、これはちょっと違い、雲が作り出すのがワニとかヤマアラシとか危険生物ばかりでコウ…

>>続きを読む
dropham

drophamの感想・評価

3.7

人間を含め、あらゆる動物の赤ちゃんはコウノトリが運ぶ世界。その中で、凶暴な赤ちゃんしか作れない雲がいて、その雲を担当するコウノトリは一苦労する。
このコウノトリと雲は色々と苦労していますが、信頼関係…

>>続きを読む
生命を吹き込む雲と運ぶコウノトリ。晴れ雲の可愛い赤ちゃんばかりでないのが良い。曇り雲のハリネズミや電気ウナギだって生命。それぞれのママ達が待ってる。相棒のコウノトリが満身創痍で同情した。
R

Rの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2009年のアメリカの作品。

監督は「マイ・エレメント」のピーター・ソーン。

あらすじ

あらゆる動物の赤ちゃんは雲によって生み出され、それをコウノトリが親元に運ぶ世界。そのうちの、…

>>続きを読む
Pino

Pinoの感想・評価

3.9
面白いアイデアだった!💡
雨雲とコウノトリの関係が良かった
コウノトリ優しい!!
体調不良で夜中寝れなくてショートフィルムを連続鑑賞。

セリフはなく、字幕も描写のみ。

これくらい何も考えずに観れるってのは大きい。
曇り雲が作り出す赤ちゃんはとてもやっかいだけどそれでも頑張って運ぶコウノトリ。
晴れ雲とコウノトリの優しさが伝わってきてとてもほっこり。
風神

風神の感想・評価

3.2

『カールじいさんの空飛ぶ家』の
円盤の特典映像。

赤ちゃんを運ぶコウノトリ。
危険生物担当のコウノトリの苦労。

コウノトリが赤ちゃんを運ぶのは
どこの考えなんですかね?
キャベツ畑ってのもあった…

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

3.6
かわいいー!!色彩もすんごいかわいい!
コウノトリって動物の赤ちゃんも運んでくれるのね

あなたにおすすめの記事