人生、ブラボー!のネタバレレビュー・内容・結末

『人生、ブラボー!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリウッドでも人生サイコー!という名前で映画化されている。

内容は精子提供で自分の子どもが沢山できてしまった男の話。

主人公のダメっぷりが物語を通して責任を感じたり子ども達の幸せを願うようになる…

>>続きを読む

面白いしハートウォーミングで良かった!!

設定ぶっ飛んでていい。
マスかきで始まるのやば笑

ダヴィッドのキャラ良すぎ。
ホンマに誰からも好かれるタイプよなあ。

子供たちもそれぞれ問題を抱えなが…

>>続きを読む

2011🇨🇦
家族が営む精肉店で働くが42歳ダヴィッドは借金取りに追われ暮らす。妊娠した恋人ヴァレリーも自分で育てると言う。
23年前に“スターバック”という匿名でバイト感覚で精子提供したことで生ま…

>>続きを読む




Chapter1

精子提供

ダヴィッド:
家業の精肉店の配達係(肉の積載と配達の業務)
色々だらしなさめ
“イカれた生活”
・勤務態度はよろしくなさめ
(遅刻/身だしなみ/社用トラックの私…

>>続きを読む

個人的『邦題が残念すぎる大賞2024』ノミネート作品。言うても原題=偽名が某コーヒーショップ過ぎて苦肉の策で残念邦題に陥ってるのウケるわ〜翻訳家にまで迷惑かけるウォズニアック流石すぎる

根幹にある…

>>続きを読む

 カナダのケベックフランス語のリスニング学習のために視聴。
 人間、ある程度の年齢になると自分の来し方を知りたくなるものなのかもしれないなとスターバックチルドレンを見ながら思った。
 自分のお腹には…

>>続きを読む
育ての父親がすごく良い人でも
DNA上の父親🧬も気になるでしょうし、惹かれ合うところもあるでしょうね

最強のコミュニティに好転したハッピーエンド
こんなに自分の子供がいたら人生楽しくなりそう。
みんなお父さんに会えて嬉しそうでよかった。
奥さんからしたらちょっと複雑だけど動機が家族想いで憎めない。

自分が父親だっていう自覚が徐々に生まれだしてほっこりした
全員には会えないけど全員が自分の子供だっていう自認があるところが素晴らしい
誰からも好かれる人間性は天性のものもあるだろうし、家族の育て方も…

>>続きを読む

良いことも悪いことも過去の行い全てが結果として返ってきて、それが自分の首を締めたり、人から助けてもらえたり。
ダヴィッドの行いや性格も含めて、全部が繋がっていくところがとても良かった。
後半から「お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事