インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 養子縁組の難しさをわかりやすく演出している
  • コメディタッチでテンポよく、笑えるシーンもある
  • 家族の形は人それぞれであり、愛が必要だと思わされた
  • 登場人物のキャラがみんな個性的でバランスが良い
  • 観やすく、様々な家族の形が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~』に投稿された感想・評価

4.0
14,855件のレビュー

夫婦が養子を貰い、本当の家族になるまでを描く感動的なコメディドラマ。

里親になるって日本だとあまり馴染み深くないですが、現代だとこんな家族の形ももっともっとあって良いんじゃないかと感じれます。

>>続きを読む
子供3人を育てる大変さがとてもリアルだった。子供ってかわいいなっていう理想のみで育てていって現実で全く違うんだと知る。自分の子供ではなく、里子という点も大きい。見ていて本当に現実を感じました。
子供に恵まれなかった夫婦と ネグレクトな母親を持つ3人の子供達が家族になる ヒューマンドラマ

子供が怪我をした時の必死な表情は深い愛情を感じた
M

Mの感想・評価

4.2
すぐに子供が欲しくなった
養子を持つと起こり得ることが全部あって、感情の部分でも喜怒哀楽全て含まれててすごく見入ってしまった
キャワ

キャワの感想・評価

4.8

字幕で見た

実話に基づいた話で、ある夫婦と里子3人が家族になるまでの感動ストーリー。

子供の感情を読み取るのは難しい、ましてや血の繋がりがないとなると尚更、だけどその子供たちを愛する気持ちが心を…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

3.2

黒人の養子をアスリートに育てたいって言うイライザ・シュレシンガーにローズ・バーンがそれってブラインドサイド(しあわせの隠れ場所)ね!ってギャグが今年になって後見人制度を悪用した詐欺として養子(ですら…

>>続きを読む
コメディ映画だと思ってみたらめちゃ泣かされた。
親と子それぞれの葛藤が辛かったし、それだけに本当の家族になれてよかった。

養子縁組の難しさや里親、養子双方の家族になる過程での葛藤が凄くリアルだった。
親も子どももスタート地点は一緒なんだなと、一緒に成長していくものなんだなと感じた。
自分が親になる機会があったらその時に…

>>続きを読む

タイトルと副題から一見つまらなさそ~って思うけど、めちゃくちゃよかった。
勢いで里子を3人引き受ける夫婦の話だけど、とにかく笑えるし、泣けるし、親世代が見たら刺さりまくる内容ではないだろうか?
子供…

>>続きを読む
めちゃくちゃ感動した。

里親だけど、我が子のように育てる夫婦には感動🥺

とても素敵な映画です。
>|

あなたにおすすめの記事