クロニクルのネタバレレビュー・内容・結末

『クロニクル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クローバーフィールドに続いてみました。
主人公と友人が得体の知らない力を身につける。超能力系は最後に誰が1番強いか、偉いかなど決めることになりますね・・・

作中で撮影しているカメラによって全ての物語が進んでいくのが斬新だった。

観終わって開口一番「これはまた…」と、思わず呟いてしまった。青春ものだと聞いて観始めた作品だったので、想像と違いすぎて良くも…

>>続きを読む

クライマックスあたりはさすがに神視点で見せてくれ〜という気持ちが込み上げてきたけど、最後までカメラ越し視点の縛りを貫いてるのはすごい。影響を受けた作品の一つにAKIRAがあると知ってなるほどな〜と思…

>>続きを読む

アンドリューは人付き合いが苦手な冴えない高校生。日常生活をビデオに記録していた。母親は病気で寝たきり、父親は酒に溺れて暴力を振るう。ある日唯一の友人でいとこでもあるマットに誘われて、廃墟で行われるパ…

>>続きを読む

久しぶりの再鑑賞。やっぱり凄く面白い。

不思議に開いた穴を突き進んだ男子高校生3人が超能力を手に入れる。
共通の秘密を持った3人は仲良くなるも、家庭環境が荒んでいて内向的なアンドリュー(デイン・デ…

>>続きを読む

アンドリュー普通にイケメンなのに陰キャなのなんで!
マックスとスティーブのおかげで段々明るくなってくのに人気者になってからの転落ぶりが…
どんどん闇落ちして手つけられなくなってくのが悲しかった😞

>>続きを読む

突然不思議な力を持つようになった男子高校生3人を襲う悲劇を描くアメリカ映画。

主人公アンドリューや他の人物が持つカメラや、お店の定点カメラ、報道カメラなど作中に出てくるカメラだけで作品が描かれてる…

>>続きを読む

めっちゃよかったよお!!!

なんか見たことない系統すぎてびっくり!
アンドリューが闇堕ちていく感じが好きすぎた〜
親友が超絶善人から悪人になるのって辛いと思うけど、命懸けで助けようとした2人が人と…

>>続きを読む
ストーリーもビデオカメラでの映像も新鮮で面白かった。ありそうでなかったお話。ハッピーエンドでは無い。今まで生きてきた環境によって左右される力の使い道がリアリティがあるのかも?良かった
低予算とは思えない。
力を手にしたものの悲しい末路。

あなたにおすすめの記事