行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 行き止まりの中でも生きる勇気を持ち、自分で選んだ人生を歩む若者たちの物語
  • スケートボードを通じて、苦悩や閉塞感から抜け出す救いを見出す姿が感動的
  • 現実の社会問題や格差にも切実に向き合い、愛や許しの大切さを教えてくれる
  • 素晴らしい編集により、物語としてのドキュメンタリーとしても魅力的
  • オープニングのスケボーシーンから始まり、充実した93分間を提供してくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

4.0
14,332件のレビュー
家庭内のことって親友でもわからないよね、大人になった今だから話せるけど
Jean
4.7
このレビューはネタバレを含みます

舞台は、アメリカのスケート文化に根付く小さな街。そこでは若者たちかわひたすらスケートに熱中し、スケートでつながり、スケートを通して同世代の若者と会話をする。

1人のあるスケーター(監督)がスケート…

>>続きを読む
珠
4.1
イカれた世界のせいにして生きれば、少しは呼吸も楽になる。でもその度に何かを失っていく気がした。子ども心をなくした大人ほど、生きづらさを隠すのが上手いんだろうなー。
このレビューはネタバレを含みます

怒り、痛み、苦しみを感じる。
でもその奥に確かに優しさもある。

「子供は自由で縛られないけど、やがてそうじゃなくなる時が来る」
大人になりたくない。
でも、ならなくてはいけない。
その葛藤が滲んで…

>>続きを読む

早朝の街を自在に駆け抜けるスケートボード。自宅には居所などなく、仲間たちだけが気にかけてくれる。そんな彼らも年を経て、子供が出来たり、日々の糧を自分で稼いだり。撮る側もカメラの前で、初めて母とお互い…

>>続きを読む
アメリカで生まれた少年達のドキュメンタリー。やっぱり生まれは大切だと。
3.7

三人の若者をメインに映した作品。もちろん三人だけではなく、家族や友人、恋人なんかも映る。そのたびに、一人で生きているんじゃないんだって思わせられる。三人の共通点は悲しいもので、世の中って残酷だとも…

>>続きを読む
s
4.8

とにかくリアルな映画が観たい人に絶対おすすめしたい!

アメリカ合衆国中西部イリノイ州にある都市ロックフォードに暮らす黒人青年キアー、白人青年ザック、アジア人青年ビン(監督・カメラマン)の3人の過去…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

大人も子どももみんなままならない日々を生きている。
苦い現実すべてを忘れられるようにスケートボードを楽しむ。そこで繋がった仲間。スケートパーク以外の現実を味わいみんな少しずつ変わっていく。生活は良く…

>>続きを読む
3.9

スケボーを日々のオアシスに全部忘れたい気持ちはわかる。その時だけの明るく爽快な日差しも。
ただその時間に意味をもたす事は自分次第。切り替えるスイッチにしてやる事やらないと時間なんて戻ってこない。
気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事