行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 行き止まりの中でも生きる勇気を持ち、自分で選んだ人生を歩む若者たちの物語
  • スケートボードを通じて、苦悩や閉塞感から抜け出す救いを見出す姿が感動的
  • 現実の社会問題や格差にも切実に向き合い、愛や許しの大切さを教えてくれる
  • 素晴らしい編集により、物語としてのドキュメンタリーとしても魅力的
  • オープニングのスケボーシーンから始まり、充実した93分間を提供してくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

4.0
14,450件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

イリノイ州ロックフォードで暮らす若者が撮った若者のドキュメンタリー映画。

冒頭から若者がスケボーを乗り回すシーンが続く。ボーダーに焦点をあてた映画だと思ったが、徐々に若者たちが問題を抱え苦しんでい…

>>続きを読む
ドキュメンタリーとして
ここまで格好良いのはすごく良かった
自分の母親を思い出した
鳶は鷹を産まない
魅入ってしまうドキュメンタリーなのは、3人の関係性が映画に溢れ出てるからなんかな🥲
途中ザックの顔つきがかなりヤバくて死んでしまうかと思った、良い表情になってて良かった…
muu
4.2

何となく良さそうだなーと思っていきなり見始めたら、凄く良かった。

ドキュメンタリー映画。
撮ってる彼自身も自分の過去と向き合う為にこの映画を撮っていた。

スケートボードのシーン、とてもいい。

>>続きを読む

画が飛び抜けて美しい。
少し眠たく霞がかった柔らかい画に
スムースで程よいボケみ
見てて鳥肌が立つくらい美しい。

そして画としても、演出としても
成り立つ瞬間を適切に捉え続ける
撮影センスに脱帽で…

>>続きを読む
lemon
3.6

イリノイ州ロックフォード、スケボー仲間3人の幼少期から大人になるまで12年間を追ったドキュメンタリー映画。

ザックはイケメンで後先考えて無さそうなヤンチャな少年。

キアーはアフリカ系で真面目で優…

>>続きを読む
とも
3.7

【2025年 129作目】

初めはただのスケボー好きな不良のような感じしかしなかった。
だけど本当はみんなそれぞれの苦悩があり、それを少しでも紛らわすための仲間であり、心の拠り所だったのかなと思っ…

>>続きを読む
ただのスケートボードの映画ではなかった。テーマは深く考えさせられるものだった。
どす
4.1

監督のドキュメントに対する向き合い方が真摯でひたすらかっこいい

演出としてのセリフではない生々しい言葉や振る舞いを一度きりの時間の中でここまで丁寧にドキュメンタリーとしてやりきっているということ、…

>>続きを読む
みっ
-
なんだか胸が締め付けられる。
ドキュメンタリーだけど魅入ってしまった。

あなたにおすすめの記事