何気なく見始めたら凄かった。アメリカで最も惨めな町、なんてキャッチフレーズがあるとは。イリノイ州ロックフォードという町。寂れているが明らかに昔は繁栄していた事が分かる建物、街並みが時代に置き去りにさ…
>>続きを読むとても正直で、でも温かくて、撮影者の眼差しが感じられる作品。
人種、ジェンダー、格差、家族、様々な問題が詰まっていて、自分とは程遠い世界の話であるはずだけど、どこか一人一人に共感できる部分もある気が…
スケボーと一緒に流れる風景が綺麗で、たぶん彼らと同じように?そのときは爽やかな気持ちになれました
ぼーっとしてたら数字だけ勝手に積もって、大人になりたくないからなれないまま過ぎていくけど、こうやって…
イリノイ州ロックフォードで暮らす若者が撮った若者のドキュメンタリー映画。
冒頭から若者がスケボーを乗り回すシーンが続く。ボーダーに焦点をあてた映画だと思ったが、徐々に若者たちが問題を抱え苦しんでい…
何となく良さそうだなーと思っていきなり見始めたら、凄く良かった。
ドキュメンタリー映画。
撮ってる彼自身も自分の過去と向き合う為にこの映画を撮っていた。
スケートボードのシーン、とてもいい。
…
画が飛び抜けて美しい。
少し眠たく霞がかった柔らかい画に
スムースで程よいボケみ
見てて鳥肌が立つくらい美しい。
そして画としても、演出としても
成り立つ瞬間を適切に捉え続ける
撮影センスに脱帽で…
イリノイ州ロックフォード、スケボー仲間3人の幼少期から大人になるまで12年間を追ったドキュメンタリー映画。
ザックはイケメンで後先考えて無さそうなヤンチャな少年。
キアーはアフリカ系で真面目で優…
Minding the Gap LLC.