茶の味の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茶の味』に投稿された感想・評価

もっと早く見てれば良かった
質感もテンションもツボ

ラスト、みんなが夕焼けを見つめるっていうのが何とも良かったです
当時、スルーした映画
おもしろかった

でも、観るのは今で良かった
もん
5.0
ひょんなことから田舎町に産まれ育ち小学校へ通う女の子が悩み逆上がりができるようになるまでのヒューマンドラマ

とりまく家族との関係性に心が温まる

茶をしばきたい
意味も何もなく茶を飲もう
YM
-
あの不思議な映画なんだっけと掘り返し
おじいちゃんのパラパラスケッチブックにじーん

不思議な体験
おじいちゃんの絵泣きそうになってしまった
みんなの紙を捲る音だけが聞こえるシーン良かった
どんな意味があるのか考えながら見ずにただ集中しておけばよかった後悔
土屋アンナかわいいナァ
同…

>>続きを読む

変な映画。
中高生に頃に感じた、表明されず名前のつけられない感情を描いてる気した。嬉しいとか悲しいみたいに極端ではなく。

それはこういうモノだぞと、規定されたくない感情ってある。
そんなのわかりや…

>>続きを読む
3.7

庵野監督がまた出演してたwww

祖母が樹木希林、父が三浦友和、母の弟が浅野忠信という豪華ファミリー(祖父役の我修院達也は、、、知らないか🫥)
中学生の長男はクラスの"清純派"転校生(土屋アンナ)に…

>>続きを読む
DW.com
5.0
年に一回は必ず見返す映画。

小ネタは数多いけど、教頭先生の詩の朗読が一番笑った。
eeee
4.5
俳優役脚本監督映像全部好き。
特に我修院達也の存在感。
レンタルショップで見つけてからある時期数ヶ月に1回見てた。
anna
4.1

ユーモラスたっぷりでシュールなシーンもあってくすくす。
映画館で見なくてよかったと色んな意味で安堵。

なかなかの豪華俳優さんたちが。

初っ端にうんこうんこの話、
しかもそれを真剣に聞くはじめくん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事