茶の味の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茶の味』に投稿された感想・評価

3.5

変で長すぎるシーン多かったけど、なんか見ていられた。
おじいちゃんの絵、よかったなー
あのアニメはなんなんだ!!??
ヒマワリもなんなんだ!!???
コスプレもなんなんだ!!??

分かるのにわから…

>>続きを読む
原作・脚本・監督・編集 :石井克人の描くホームドラマだが、アニメ(マッドハウス)やCGなどを取り入れた、シュールな作品。 試写にて
M
-
不思議でほっこりする話のつめあわせ。
一回目が見終わって、次の日にもテレビでただ流していた、くらいにはちょうど心地がいい。お爺は歌が上手い。石井監督すきだなー
一つ一つの話に感想つけてみたい
好きか嫌いかで映画を観ることがほぼなくなったけど、このテイストかなり好きだ
人と人とに程よく距離感があって、わかるな〜と思った
3
4.5
何かが起きるわけでもないけど、ずっと心地の良い映画

人の写し方が上手いなと
構図が好きすぎるなあ

そこに人が居るかのようにも見えるし

皆でお茶を飲んで顔を見て話して、それだけでいいのよ

途中、とんでもなく眠いシーンが続いたときはどうしようかと思ったけど、終わってみたら意外といい映画かも、で終わった。

意外といい映画。ラストがいい。単なる不条理でそのまま終わるんかなと思ったら伏線ぽ…

>>続きを読む
niko
4.2

田園風景広がる田舎のゆったりした時間が流れる感じを穏やかな音楽で表現する所が良い。破綻しそうでしない絶妙なバランス感覚のユーモアも心地良い
土屋アンナの美人なのに飾らない雰囲気最高だ学生時代に会って…

>>続きを読む
3.5
2025-99

これがジャパニーズシュルレアリスムね
人を映す映像が上手かった
鉄棒の一連のロングカットいいね

これはまた、ドカンと個性的な映画。

浅野忠信演じる叔父さんの、「大きい卵」のエピソード、寺島進さんにツボる😂

遠くで何かやってる画にちょいちょいくすぐられるのだけど、その遠くの人たちが意外に大物…

>>続きを読む
4.2
とてもよかった
穏やかでシュールな日常って感じだけどそれだけじゃなくて退屈する暇がなかった
不快な気持ちになるところがなくてずっとこの気持ちが続く気がした
好きなタイプの映画

あなたにおすすめの記事