ざわざわ下北沢の作品情報・感想・評価・動画配信

『ざわざわ下北沢』に投稿された感想・評価

3.9

当時の下北沢の空気感がリアルに伝わってきて、そこにいる人々の生活を覗き見しているかのような気分になる。
お店も風景も今の下北沢とは違っていたけど、あの独特のカオス感は、通奏低音のように響き続けている…

>>続きを読む
3.8
今更鑑賞。キャストが豪華すぎる。
そして皆さん若い。
現在の下北沢はだいぶ変わってしまったけど、
この作品が作られた当時、下北沢で働いていたこともあって当時を懐かしく思いながら鑑賞できた。
masato
4.5

市川準の作品がすごく好きなのに、『ざわざわ下北沢』だけ、ずっと見ないままだった。

何でだろう。

面白かった。下北という街のスケッチのような場面が続く。登場する人物が誰かに出会い、その人が場面を引…

>>続きを読む
下北沢、ずっと行ってないけどだいぶ変わっちゃったんだろうなぁ。

キャストがとにかくエグくて中身が入ってこないwそれにしてもフジ子・ヘミングはずるい!w
下北も今じゃ若者向けにリノベーションされていくけど、このくらいのサブカル下町感がいいよなぁ〜。
この手の街映画…

>>続きを読む
3.7

監督 市川準
脚本 佐藤信介


監督作品は初めて



前々から気になっていた作品♪




僕のお姉ちゃんは…から始まる姉を思う弟からのナレーション
その姉は10年日記というのをつけていて三年前…

>>続きを読む
4.0

ストーリーねえ!けど下北沢を表すのにはなんかいい。

一緒に原田芳雄、りりィ、フジ子・ヘミング、中村靖日の姿もまた見れる。
やっぱりフジ子・ヘミングがかっこいい。
どこでも吸えたタバコ、カタカナのカ…

>>続きを読む
3.2

2000年の下北沢の空気感が伝わる映画

俳優陣は下北沢に縁のある人たちだけあって街に染まっていたけど、
唯一小澤征爾の顔面の濃さは下北沢とは相容れないと思った

この映画にもまたドビュッシーの月の…

>>続きを読む
月影
2.9

下北沢に住む人々の生活の中のエピソード集という感じの映画で、ストーリーはあるのかないのかわからない。
「トキワ荘の青春」と似たような感じ。
はっきり言って、私にとって見ても見なくてもいい作品だった。…

>>続きを読む
KoM
5.0

まるでタイムカプセルを開けたかのような映画

若かりし日のトヨエツや樹木希林などの役者さん(広末涼子も)のほかに、

下北沢の住人だったフジ子・ヘミングも出ていて、あの当時の下北沢に出会える


昔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事