ローン・レンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ローン・レンジャー』に投稿された感想・評価

子供の頃、楽しみに観ていた西部劇が大作としてリメイクされた。
ローン・レンジャーの誕生までが2時間、あの音楽と共に大活躍するのは終盤だけ。
パッと観には「パイレーツ・オブ・カリビアン」で、ジョニー・…

>>続きを読む
moki
3.4
ウィリアム・テル序曲にのせて。ド派手な西部劇。ラストの音楽とドタバタが楽しい。そしてジャック・スパロウみ強めの先住民族ジョニー・デップ。
Atz
2.9

カラスを頭に乗っけた白塗りの、たぶんジョニー・デップ。
老けメイクの、たぶんジョニー・デップ。

が、時々こちょこちょ変な面白いことしている西部劇。

キモサベ。

長尺で中盤の煮え切れないのろのろ…

>>続きを読む
まあまあ。

ヘレナ・ボナム=カーターの役の中では1番好きかも。

もやるけど、スカッとする話ではある。

1869年、ゴールドラッシュに沸くアメリカ・テキサス州。
自らを法と正義の番人と自負する、頭のお固い新人検事ジョンは、故郷へと帰る列車の中で、偶然、顔に妙な模様を描き常にカラスの死骸を頭に乗っけてい…

>>続きを読む
パイレーツ・オブ・カリビアンチームが送る開拓時代西部ヒーロー。アクションが派手で良い。

思ったより悪くなかった。

ジョニデの様相からしても荒野版パイレーツ・オブ・カリビアンみたいな感じ。

個人的には、もっと汚いアクションやったらよかったかも。
無駄になーんか小綺麗な感じの雰囲気が、…

>>続きを読む
4.0

イケメンと色物の組合せ
最初は西部劇かーと思ったが想像以上によかった

イケメンが段々と成長していく様、色物が奇抜な発想で打開する様はまさに痛快劇
内容も重苦しくなく色物ジョニーのおかげで笑えるアク…

>>続きを読む

あっ…これ見てました😂💦
オープニングですぐわかったけど…記憶にまったくなかったよ🤣w w
それは面白くないし、好きじゃないからでしたね(笑)‼️
なんだろう🙄‥話もありがちなうえにアクションもピタ…

>>続きを読む

午後ローで見るのは100分くらいの映画がいいかなと思っていますが、この映画はレビューでとにかく長い長いこんなに長くなくていいって書かれているので午後ローで鑑賞。
長くなくてみやすかったですが、その分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事