クロユリ団地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クロユリ団地』に投稿された感想・評価

上映当時友達と映画館で見た
さすがに前すぎて内容は全然覚えてないけど、未だに団地見かけるとこの映画のこと思い出す

今井 瞳良『団地映画音響論 ―『クロユリ団地』の境界を越える音』を拝読した上で視聴した。


【団地の特性】

 団地とは、一つの共同体であり、大きな家族である。壁の薄さは内と外の境界を曖昧にする。…

>>続きを読む

二宮明日香一家がクロユリ団地に引っ越してきて、隣室からの騒音に悩まされる。うーん。現象全てに筋道が立っていてホラーの暗さというか理不尽さや想像させる闇が足りないと感じた。てか、前田敦子はいい演技する…

>>続きを読む
ぽう
2.0

探してた思ってたやつと違った

急にカルトっぽくなって変な家みたいになった
巻き込まれた成宮くんが気の毒なだけ

あとこの団地にもとから住んでた人
どう思ったんだろう
すんごいマイナスイメージだよね…

>>続きを読む

中田秀夫って実はほぼ脚本書いてないのかな
出来が脚本にもかなり左右される気がする

こういう話、誰かは助かりがちだけどあんまり誰も助かってないな

焼却炉シーンの子供が人形すぎてうけるかも
あれで特…

>>続きを読む
なこ
2.6
半分ぐらい残穢だと思って見ていた。そして結局全部見た。一体何を見てたんだ…
り
-
話の内容はそんなにだった。
日本のホラー苦手すぎて、人にしがみつきながらじゃないと観れなかった
prisky
2.3

なにを伝えたいのか、どんな怖さを表現したいのか、わからん映画。

そもそも主人公は最初から精神を病んでいたし、クロユリ団地に越してこようがこまいが、なんら変わらなかったのでは。ただ、うっかりその主人…

>>続きを読む

中盤に差し掛かっても全然ストーリー展開しないから、なんなんだろうと思いながらなんとか観終えた。お祓いしてもらう辺りで面白くなりそうだったのに。序盤で父母の繰り返す会話が怖さのピーク。それよりも、この…

>>続きを読む
1.5

怖い、怖くないとかどうでもよくて、全体的に色々とムカつく。主人公に何も共感できないな。そもそも病んでる奴が、更に病んでいくだけやし。隣のじじいもそこまで関係ないし。何がしたかったんや?関係ないことは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事