人類滅亡計画書に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『人類滅亡計画書』に投稿された感想・評価

三つの話からなるオムニバス作品。
第一話はゾンビもの、第二話はロボット和尚さん、第三話は奇妙な通販。
先が読める展開なので、もう少し皮肉が利いているとよかった。

「人類滅亡」をテーマにした3本の作品を含むオムニバス映画。
ペ・ドゥナを引っ張り出し、スチールにも使用した3本目の出来がいまひとつで全体の足を引っ張っているが、当初はハン・ジェリム監督の別作品が含ま…

>>続きを読む
たむ
3.0

人類滅亡をテーマにした韓国オムニバス映画です。
ゾンビ、アンドロイド、隕石という三つの物語が展開します。
ちょっと古めの映画のため、どういう描き方をするのだろう?と思いましたが、今の映画と大きな違い…

>>続きを読む
07
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ、ロボット、隕石、それぞれが地球を滅ぼす、ストーリーのオムニバス3編。

2番目の仏教の寺にいるアンドロイドのお話が良かったです。

1話目のウイルスでゾンビが増えていくけど対策立てられない、…

>>続きを読む
nicoa
2.5
思ってたのとはちょっと違った。2シーズンあるんだよね?????
airi
2.4

人類滅亡をテーマにした韓国版「世にも奇妙な物語」て感じ。
途中睡魔に襲われた…
映像が綺麗だったし意外にも面白かった。
悟りを開いたAIの話は興味深い🤔
ちょっと気になってた映画だし、
後からみたら…

>>続きを読む
結局最終的にはそうなるのだな😔
密偵の監督さんなんだ…
なかなか無理矢理な作品で😁
2.7

夜中にボーッと見てると眠くなるので注意。原題は『Doomsday Book』
『悪魔を見た』『甘い生活』のキム・ジウン監督と『愛のタリオ』のイム・ピルソンによるオムニバス作品です。

第1話 ゾンビ…

>>続きを読む
P
3.0
3話のオムニバス
2話目が興味深かった
人間とロボット、どちらが悟りを拓いているのか、、、台詞から色々考えると面白い
見間違いじゃないと思うんだけどポン・ジュノ監督(今より若い姿)が出てたような‥。

あなたにおすすめの記事