対話の可能性の作品情報・感想・評価

対話の可能性1982年製作の映画)

Moznosti dialogu

製作国:

上映時間:12分

3.9

『対話の可能性』に投稿された感想・評価

3.9
847件のレビュー
4.2
この人の短編はこれがいちばん好き
制作めっちゃ楽しそうやけどめっちゃ大変やったやろなぁ。。。単純に見てて楽しいし、いろんな解釈できるように作られてて上手
4.5
このレビューはネタバレを含みます
対話により均一になる。
無責任な愛。
有意義な会話とは全く同じことを言うのでなく、
マッチする言葉を出すこと。

話を飲み込む・噛み砕く・咀嚼する、吐き出すなどこういう感覚が潜在的存在するのは間違いないとして…

完全なコミュニケーションができたらどんなに退屈だろうと考えたことがあって、それは究極的に全員が複製…

>>続きを読む
5億
4.0
このレビューはネタバレを含みます

解釈いっぱい生まれそうな作品好き
タイトルが全てを物語っている短編集
1編目、相手を食っていいように作り替える洗脳を繰り返した結果全員同じ無個性な存在だけが生まれて争いはなくなる流れ、社会に迎合して…

>>続きを読む
ion
-
ここにもアルチンボルド🥦
ロゴスとピュシスやん ヤンヤン
miot
-
1つ目 お互いを食い尽くした先どこへ向かう
2つ目 愛 やら 憎しみ やら(喧嘩のきっかけ 小さすぎ)
3つ目 だんだん噛み合わなくなって最後、

物食べ音聞き代わる代わる生まれる永遠。これから何食う?

交わり混じり合いそれでよかった。出来損ないは代われない。だからバラバラになって、大きな出来損ない。

この電車は一方通行。戻れないよ戻れない…

>>続きを読む
-
 最初は噛み砕くけど、途中から交差する
微妙な誤差と一緒におりすぎると察してほしいという感情も入り混じる。
ZZZ
3.0
ずっとジャンケンも見ているよう。
自然と戦争と知性の三つ巴?
愛とか噛み合わなさとか。
こと
3.1
むずかしい
争ってるようにしか見えないけど、なぜタイトルが対話の可能性なのか気になる
3つ目はシュールでちょっと面白くなってた

あなたにおすすめの記事