モンスターズ・ユニバーシティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モンスターズ・ユニバーシティ』に投稿された感想・評価

流離
4.0

前作よりわかりやすくて楽しめました

前作の吹き替えがとても楽しかったので、吹き替えで観ました。前作は分からなかったところがあって、少々ひっかかりを感じたのですが、こちらはすんなり楽しめました。巧く…

>>続きを読む

監督・脚本 ダン・スキャンロン、シリーズ2作目。1作目の前章譚。

怖がらせ屋を夢見る、幼く可愛い一つ目のマイクは、モンスターズ・ユニバーシティ(大学)の一年生になり、怖がらせ学部に入り猛勉強。そこ…

>>続きを読む
きー
4.0
マイクはまじすごい。ウーズマカッパは優勝したけどズルした😅😬でもなんとかして会社に入れたマイク。😅😁

アメリカの大学て本当にこういうノリなのか、ステレオタイプなのか気になるところではある。
ランドールがキョロ充だったのは中々リアル。
会社見学して友情深めるとこ好き。
郵便係が伏線になってるのうまい。…

>>続きを読む
5.0
友達と団体鑑賞した思い出
こんな大学生活が待ってるんだなーと

マイクとサリーはモンスター大学のこわがらせ学部で出会う。
こわがらせ大会でチームを結成したマイクは、ツキもあって勝ち進むが・・・。
マイクは見るからに怖くないが、努力してなんとか、サリーは見るからに…

>>続きを読む

前作「モンスターズ・インク」は、私にしては珍しくDVDまで購入してしまった思い出深い作品で、ピクサー制作の中でも、「トイ・ストーリー」と共に大好きです。

で、今回はその前日譚。
前作(というかこの…

>>続きを読む
MGJ
4.0

マイクってもっといい加減で無計画な超ポジティブさんかと思ってたら、案外努力家のがり勉さんだったんですね。すごい。

大学や組織に所属することに意義を感じるのか、自ら動くことに意味を見いだすのか、これ…

>>続きを読む
mo
5.0

努力しても目指していたものに向いてないってしんどい。でも、それぞれ得意な分野があって、、、切なさもあり。だからこそチームワークを活かせた時って楽しいし最強だなと思った。
マイクのマインドすごく見習い…

>>続きを読む
3.9
すんげーおもろい。
マイクとサリーの性格が逆になってるし。
OKのみんなもいい奴ばっかりでいいし、ラストのサリーとマイクの怖がらせも良かったし、とてもいい映画でした。

あなたにおすすめの記事