ロボットの純愛を描いた短編。
これだけ文明が発達してロボットが当たり前に存在する世界なのに、何故か新しい腕とか脚とかは支給してもらえない。工具1つで別種のロボットからでも容易にパーツを換装できる仕様…
配信で。スパイクジョーンズが「HER」以前に撮ったAIものショートフィルム。主人公のAIロボットの声をアンドリューガーフィールドが担当。むかしのMacクラシックみたいな四角い頭をした図書館に勤める男…
>>続きを読むアンドリューガーフィールドが
声優をしてるって事で
何年も前から見たかったショートムービー
心温まるより、私はなんだか悲しくなった
ロボットはみんな困り顔
それが切なくて儚くて
他人から見…
「愛ほど歪んだ呪いはないよ」
絵本の『おおきい木(与える木)』をロボットでやった恋愛(?)短編映画。
男型ロボットが故障した恋人の女型ロボットに自らのボディを与え続けた結果、最終的には頭だけにな…
今期のドラマで似たような話があるよなぁ…
人間とロボットが共存する世界。
人型ロボットのシェルドンの日々は、職場の図書館と自宅を往復するだけの淡々としたものだった。しかしある日彼はバス待ちをしている…
スパイク•ジョーンズ監督/脚本作。
近未来のロボット同士のラブストーリー。
10年ぐらいぶりに見返したけど、やはり何とも言えない温かさがある。
未来を描いているのに、アナログ感があってスパイクっぽさ…