アクションは見応えあるんだけど、内容が薄い。終わり方もクソ雑。
キッドが凄く良い。無双シーンもあるし、女相手でも全く手を抜かないどころか伸した後も殴りまくって殺すのヤバイ。
ボスの側近の男と闘っ…
バトルロワイヤルアクション。孤高の殺し屋達が謎の部屋に拉致され、殺し合いをさせられる。アメリカ映画だけど、アジア系の主演陣でカンフーアクション中心の戦いが面白い。ブルース・リーの弟子であり全米空手チ…
>>続きを読む名うての殺し屋達が一室に監禁されてデスゲームを強要されるアクション映画。
女殺し屋や感情が無い奴や中年太り気味のオッさん等濃い面子。理不尽な敵の要求を突破していくところが見所。
殺し屋を拉致する必要…
え、普通に面白かったわ!
ハリウッド映画だけど舞台はタイ。
何故かタイが舞台のハリウッド映画が急増してた時期がありましたよね。
バンコックデンジャラスとかw
腕利きの暗殺者たちが誘拐され、目が覚…
主役(だと思われる)ジョー・ルイスが西洋におけるキックボクシングの父って呼ばれているらしい。その事をこの映画見終わってから調べて知った事が一番の視聴価値でした。
パッケージにもいるけど、ご都合…
格闘アクション"だけ"を見たい時に!
殺し屋がいっぱい出てきてたのしー。最初のそれぞれの手段で任務をこなしていくとこカッコ良い。それっぽいストーリーがあるため、そこを評価しちゃう方にとってはつまら…
他作品では初戦で敗退しそうな殺し屋たちが「殺戮ルーム」なるコンクリート打ちっぱなしの部屋に集められ、最後の一人になるまで殺し合いをする映画(序盤は)。
ジャッキーチェンの遠縁みたいな奴や、オダギリジ…
『アナコンダ2』のジョニー・メスナー!
『ジャガーNO.1』のジョー・ルイス!
『キル・ビル』のリュー・チャーフィー!
「弱い忍者だ…!」
…なぜ、いきなり“忍者”なのか?
何のことはない。
…
殺し屋同士の殺し合い!!
つまんないわけがない!!!
いや、クソつまらん。
私は笑いながら見られましたが。
煩いだけで
モタ…モタ…
モタ…モタ…
な、戦闘シーンが前半。
突然のNIN…