きっと、うまくいくのネタバレレビュー・内容・結末

『きっと、うまくいく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アーリズウェル!

「映画サイトでは軒並み高評価」「面白い作品、元気のもらえる作品みたけりゃこれにしとけ」、まさに”教科書”のような本作をレビュー。3時間近くあるが、テンポが良くて長さを感じさせない…

>>続きを読む

もっとお涙頂戴の作品なのかと思っていましたが、全体的にコメディ色が強く最後までニコニコと鑑賞出来ました。
昔のギャグアニメのようなラストシーンも面白かったです。

そんな中でも競争社会に切り込む鋭い…

>>続きを読む

ランチョーがちょいちょい良い事言ってるし良いシーンもあったけど、テスト問題盗んだり、家に忍び込んだりまぁまぁな犯罪犯してるし良い話として見たいけど結構悪さもしてるから良い話なのかコメディーなのか中途…

>>続きを読む
大好きな先生が教えてくれた1本。
3時間の中で何回愛おしいと思ったんだろう。
吹き替えの「未来を心配しすぎたら今がなくなるだろ」がとってもいい。

All is well (うまーくいく)
普通…
大学の3人組のうち1人が金持ち息子の代わりに受験して卒業までしてて、
できない2人の友だちに恐れず親の同意を得て自分の好きなように生きるよう促し皆成功した
て話

めっちゃ面白い。大学の先生におすすめしてもらって観た映画だけど何回も見たいって思える。

過去と今を行き来してる映画でたまにミュージカルが入る感じ。

きっとうまくいくって言葉がすごく素敵。
不安な…

>>続きを読む

もっと短くまとまってたら好きになってたかも
長すぎてしんどい

・彼の家は50年代の白黒映画風だった
家庭環境を何かに例えるとより伝わりやすい

・「ラージュー 設計図はどこだ?」
『ゴォォォォ"(…

>>続きを読む

愛してます!インド映画!長いけど(笑)

10代の頃に出会えていたら
人生が変わってたのかも知れないな
そんな映画だな〜
観た人も多いと思います。

これから人生を切り開くひと
人を育てるひとへのエ…

>>続きを読む

知人2人からおすすめされて、有名なのもあって観てみた。全体的にコメディながら、競争社会における学生の自殺問題にも触れられている。調べたら、人口が多いインドでは「自殺率」でいうと割合がそこまで多くない…

>>続きを読む
初のインド映画!
ミュージカル調&ハッピーエンドで高評価。

あなたにおすすめの記事