海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

sachi
3.7

【海がきこえる】は1993年の作品。
当時の企画書にはこう書かれた。
「スタジオジブリ、若手制作陣で挑んだ作品。これまでのジブリ作品とは一線を画し、スタッフは監督以下、若手で固めます。完成度よりも、…

>>続きを読む
3.0

吉祥寺が身近、高知県が舞台くらいの感じで視聴。

親友である男2人が東京から転向してくる美少女をきっかけにわちゃわちゃする話。
独特の世界観でありつつ、夏の空気感・青春を感じられてよかった。
時間が…

>>続きを読む
Haruka
4.0
リカコには普通にイライラした
4.5
主人公がかっけえ
あの時代の高知・東京の空気感
monmon
4.2

学生ならではの関係性や口論など見ていて青春を感じた。今の時代では放送できないであろう男女の叩き合いや大学一年生の飲み会などが描写されていたので新鮮でした。主人公がひたすら不憫だったが、最終的に報われ…

>>続きを読む
始まって30秒でこの映画が好きだと確信した。
絵、音楽、物語、全てがタイプだった。
高校2年生の切なく甘酸っぱい物語
大好きな作品になった。
これはこれからの人生私の好きな映画となる
抜群におもしろってわけじゃない
でも良い
Mary
3.0
海がキラキラしていて綺麗だった
まほ
3.9

些細なことでもう口効かなくなったり遠縁になるの学生時代あるあるすぎる。けど総じて登場する高校生が大人すぎる気もした笑
苦労人の杜崎くんが最後報われたようで良かったなーって思ったけど、好きだからあれだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事