「赤毛のアン」劇場版『グリーンゲイブルズへの道』、スクリーンで観られて良かった!アンがグリーンゲイブルズの子になるまでの1時間40分、こんなにゆっくりと物語が進んでいたのかと驚き。令和版の爆速アニメ…
>>続きを読むストーリーのオチは大体わかるものの、一つ一つの言葉遣いがとても上手で、特にアンのセリフは全部が素晴らしい。もちろん原作ありきではあるが。こんな素敵な主人公は中々ない。
映像表現に関して、動きのダ…
観る前「グリーンゲーブルズに来るまでってめっちゃ冒頭やん、100分も使う理由あるんか?」
観た後「あんねや…😭」
感受性豊かでおしゃべりと空想が止まらないってなかなか生きづらいだろうなと想像できる…
テレビアニメ版1~6話分を纏めた作品。
『赤毛のアン』
じっくりと観るのは、
今回が初めてかも。
ざっくりとした内容しか知らなかったと、
思い知らされる。
孤児院に預けられていたとはいえ、
…
世界名作劇場のTVアニメは途中まで見て止まっている。
高畑勲×宮崎駿のタッグを組んで作られた世界名作劇場はアルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里、赤毛のアンと3作あり、3作品目の赤毛のアンは3作…
テレビシリーズの部分的な総集編らしい。映画館用の音響ではない気がしていたが、そういうことか。
アニメ黄金期、つまり大半の視聴者が批評的な目線で鑑賞せず、アニメ作品の扱うテーマや描写が「この時代を象…
©NIPPON ANIMATION CO., LTD.