海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

~ ふと思い出すあの日の空
 故郷の海、輝きさざめく波の音 〜

優しいタッチ、高知弁、90年代
男の友情と女心と土佐のいごっそう
揺れる青春ノスタルジー 100%ジブリ

女子は何を考えちゅうか…

>>続きを読む
まだ分かんなかった、主人公かっこいい!
この夏みないと後悔する気がして観てきました。派手さはないけれど、とても良い作品でした。すべてが懐かしく愛おしい夏の思い出と青春を堪能した。色褪せないジブリ作品に魅せられました。

この映画を映画館で見ることができる
日が来るなんて感動したし嬉しすぎました。

小さい時に家のブラウン管テレビで
よく"海が聞こえる"のビデオが
流れていた記憶。

音楽も映像も話も本当大好きで、

>>続きを読む

よくわからなくてあんま覚えてないけどたぶん全部は観なかった10代。わかった気になって観た20代。そして30代になって観た本作は……やっぱりわからない。わからないんだけど、わからなさや、ままならなさや…

>>続きを読む
映画見た後に自分がモブとおんなじ気持ちになってたんだなって
海がある青春ならば
as
-
嫌いじゃない
でも、うちも里伽子をビンタしたい

杜崎君が階段下で電話するシーンの右手がいい
なんか持て余してる感じが好き
2.4

ヒロインの言動が終始不愉快で全く好きになれないという、恋愛ものとして致命的な欠陥を抱えた作品だった。主人公には割と感情移入していたが、そんなヒロインに惹かれたときに一気に心が離れた。ヒロインの魅力を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事