杜崎と松野の友情物語なのかなと思ってたら、最後にお互いに惹かれあってたことを知ってびっくりしました。恋に気付く瞬間とかを描写しないのは妙に現実味があって新鮮でした。
2人だけの説明会のときに感じた、…
復刻上映にて、久々に鑑賞。
バブル前後の時代のリアルな雰囲気を味わえる傑作アニメ映画。
実際に、この時代を生きていないし、このような青春も体験できなかったが、自分にとっては名作ゲーム『ぼくのなつやす…
やっと観れた。正直、ストーリー的に物凄く刺さった、という訳ではないけれど、いいなと思った点は細々沢山あって、鑑賞後はしばらく余韻に浸りたくなるような映画だった。
当時それがノスタルジーを抱かせ…
若い頃の危うさ、勝手さ、純粋さ、曖昧さ、残酷さ、独特な美しさ、そんなもののリアルといえばリアル
でもなかなか共感が難しい描き方
例えば男女の感情の揺れ動きをもっと描けといった宮崎監督の意図を考えると…
高知の風景が素敵だった。
特に窓から見た夜景が落ち着く景色で好きだった。
最初はBL展開で嬉しいなと思ったけど
里伽子に振り回されましたね(それも青春)
海の日限定のクリアポストカードをもらいた…
リバイバル 前回間に合わず見逃していたのでまたやってくれてありがたく 海の日におひさしぶりに見た
うっすらの記憶しかないままに
高知が舞台だったんだなーとか
ちょい おもひでぽろぽろ系の あの時代…
3週間限定のリバイバル上映という事でいつも聞いてるポッドキャスト番組でも触れていたのでこれを機に見に行こうと映画館に。
海の日で限定ポストカードが貰えるとの事で、鬼滅に追いやられ1日1上映で完売御礼…
© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N