
2025年187本目
警護の面接に落ちた男がホワイトハウスを舞台に武装集団に挑むアクション作品。
単身で敵に挑んでいく感じがダイハードを彷彿させる内容でした。
大統領がお荷物にならずちゃんと戦…
年の1回は観てる「エンド・オブ・ホワイトハウス」と同じ時期にガチンコ対決した作品
⭕️良いところ:
「インデペンデンス・デイ」R・エメリッヒ監督によるお馴染みのディザスター作品
複線をきちんと回収…
ローランド・エメリッヒによるアクション大作。戦闘能力のある男がテロリストによる施設占拠に巻き込まれ、孤高の戦いを繰り広げるという、めちゃくちゃよくあるシチュエーションだが間違いなく面白い設定の映画。…
>>続きを読むローランド・エメリッヒ監督による、
お得意のパニックアクション。
ホワイトハウスを占拠されてしまい、
2人の男が絶望的な窮地から立ち向かう物語。
チャニング・テイタムだけでなく、
ジェイミー・フ…
優等生的な作品。
ホワイトハウスに平然とテロリストが侵入。偶然居合わせたシークレットサービス志望の天然正義感マッチョが巻き込まれ大統領を助け娘を守り孤軍奮闘、というお話。
お金もかけてしっかりとし…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の傷心から
クライマックスで全力の旗振りー
子どもー
メッチャ泣かすやーん!!
エンタメアクション大作
親子愛
アルマゲドンを思い出したよー
ツアーガイド
あっさり犠牲者になると思ったけ…
考えないで観たいとの夫の希望で鑑賞。
ホワイトハウスの歴史とか何気に学べちゃったりする。
ジョーイ・キングが若い!笑
開始10分で黒幕見抜いてしまって(私たまにやってしまう)、夫からそんな小さな…