このレビューはネタバレを含みます
殺人時効がテーマの作品。連続殺人事件が15年の時効を迎えた矢先、犯人を名乗る男が事件の詳細を綴った本を出版する。それを知った遺族は彼を拉致して殺害しようとするも不発。すると真犯人を名乗る男から警察官…
>>続きを読む罪の意識を理由に過去の殺人を告白した男。派手な演出でマスコミを利用し世論を操る。刺客を放ち集団戦で復讐を謀る遺族。特技を駆使したアクションは見応えがある。新たに登場する真犯人を名乗る男。優秀な犯罪者…
>>続きを読む2025年387本目
日本リメイクの「22年目の告白」はほぼ記憶にないが一応見てるという状態で今作を見た。
日本版の方がワクワクして見れてたかな。
謎のクライム感があった。
映像的には悪くないんだけ…
このレビューはネタバレを含みます
日本版の方よりハラハラが多め。ってかさ、結局 やっちゃうならさ、テレビ局でなんで躊躇ったん??カーチェイスしたいだけやん?ってか犯人は不死身なんかな?とか思って観てた。他の人も言ってるけど、犯人がお…
>>続きを読む「22年目の告白 私が殺人犯です」を見た流れで、先に製作されているこちらも続けて見た。派手なアクションと流血はさすが韓国。日本版の方がもうひと捻りあって面白かった。犯人は知的さのかけらもない奴で、す…
>>続きを読む連続殺人事件の犯人だと名乗り出た男が、時効が成立したその事件の手記を出版する話。
「22年目の告白 -私が殺人犯です-」のオリジナル版の方。先にリメイクを見ていたので大筋は同じだけど、こちらはカー…
アクション濃いなあ。
リメイクされた22年目の方は観ちゃってたので、こっちも観たいと思っていて…。
観やすいのは日本版かなあ。
本家、韓国のこちらは
カーチェイスやなどアクション満載。
私はアク…
© 2012 DASEPO CLUB AND SHOWBOX/MEDIAPLEX ALL RIGHTS RESERVED.