幸せのバランスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸せのバランス』に投稿された感想・評価

saskia
4.0

妻子ある男が浮気をきっかけに坂道を転がるように堕ちていく人生を描く。

この作品、浮気が原因っていうこと以外は少し『家族を想う時』を彷彿とさせた。父親が家族の為にどんなに頑張って働いても報われない。…

>>続きを読む
AVANI
3.9
男の プライド を 観た。。。
自分は カッコいい と 思ってしまった。。。
ええ 娘 もって よかった。。。
最後 終わり方 が 絶妙。。。
ごちそうさまでした。。。
シビア過ぎて胸が痛くなる。へんなプライドが邪魔して苦しい状況を正直言えなくなってしまってるのか、優しい娘で良かったね。パパ。

前情報を入れずに見たらド鬱映画だった。
金持ちしか離婚できないというセリフが印象的。イタリアは税金がめちゃくちゃ高いとか?主人公はまだ別居段階だけど、奥さんに生活費を払い過ぎなのでは?

最初はお人…

>>続きを読む
-



【イヴァーノ・デ・マッテオ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第25位、はじまりの街。
KEY
2.5
2024/452本目
おの
3.0

不倫して別居したら生活が回らずにどん底の生活になってしまったというめちゃくちゃ暗いイタリア映画。
「金持ちしか離婚できない」というセリフからもイタリアの貧困問題を扱っている感じを出しているものの、妻…

>>続きを読む
2.1
ひたすら暗い。イタリアの制度はよく知らないが、離婚しただけで公務員があれほど経済的に困窮してしまうものなの?実際とはかけ離れているように思える。

不憫な配達員を気遣ってアンチョビピザを買ってあげた夫。アタシがアンチョビ嫌いなこと知ってて許せないと怒りに震える妻。これ男女逆だったらただの我儘で横暴な基地外亭主と断罪されるけど、妻だとなんか許され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事