幸せのバランスの作品情報・感想・評価・動画配信

『幸せのバランス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
2025/05/10

お金が

様子が変だからとアトヲつけると

母親にそのことを伝え探し回る

八方塞がりで路面電車の前に飛び出るが

電話を受ける
シビア過ぎて胸が痛くなる。へんなプライドが邪魔して苦しい状況を正直言えなくなってしまってるのか、優しい娘で良かったね。パパ。
riekon
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「離婚できるのは金持ちだけ」
ほんとに見ていてそう思った
働いても家族に渡すお金などで
すぐお金が無くなる💸
お金がないので住む場所も無くなる
どんどん余裕がなくなり
疲れ果てていくお父さん…😰
あ…

>>続きを読む
y
3.9
このレビューはネタバレを含みます

主人公は40代の公務員。浮気がバレて妻と不仲になり家を出ますが生活が立ち行かなくなります。公務員であれほど堕ちるものかなとちょっと不思議でしたが、月収が1200ユーロというのにも驚きました。

聞き…

>>続きを読む

前情報を入れずに見たらド鬱映画だった。
金持ちしか離婚できないというセリフが印象的。イタリアは税金がめちゃくちゃ高いとか?主人公はまだ別居段階だけど、奥さんに生活費を払い過ぎなのでは?

最初はお人…

>>続きを読む
-



【イヴァーノ・デ・マッテオ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第25位、はじまりの街。
このレビューはネタバレを含みます

いろんな観方ができる作品。大方、「たった一つの過ちがその後の人生を大きく狂わせる」ことを描写した作品と括られることが多いようであるが、個人的にはこの作品の魅力はそこだけに止まらない。

「定食に就い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

イタリアの情勢とかわからないが
公務員で仕事をしていても
困窮するまでになってしまうのですね
シンドッ!と思ったが
日本だって何がきっかけで転げ落ちるか...
コワイ、コワイ、コワイ

ちっさなプラ…

>>続きを読む
おの
3.0

不倫して別居したら生活が回らずにどん底の生活になってしまったというめちゃくちゃ暗いイタリア映画。
「金持ちしか離婚できない」というセリフからもイタリアの貧困問題を扱っている感じを出しているものの、妻…

>>続きを読む
2.1
ひたすら暗い。イタリアの制度はよく知らないが、離婚しただけで公務員があれほど経済的に困窮してしまうものなの?実際とはかけ離れているように思える。

あなたにおすすめの記事