なんと!こんな映画のレビューなんてオレぐらいしか書かへんやろな、と思ってたらとっくの昔に(昭和の表現)書かれてたのね^^;(2番じゃだめなんですか?!て蓮舫に叱られそうやな)
いやー、注意1秒ケガ…
「離婚できるのは金持ちだけ」
ほんとに見ていてそう思った
働いても家族に渡すお金などで
すぐお金が無くなる💸
お金がないので住む場所も無くなる
どんどん余裕がなくなり
疲れ果てていくお父さん…😰
あ…
主人公は40代の公務員。浮気がバレて妻と不仲になり家を出ますが生活が立ち行かなくなります。公務員であれほど堕ちるものかなとちょっと不思議でしたが、月収が1200ユーロというのにも驚きました。
聞き…
前情報を入れずに見たらド鬱映画だった。
金持ちしか離婚できないというセリフが印象的。イタリアは税金がめちゃくちゃ高いとか?主人公はまだ別居段階だけど、奥さんに生活費を払い過ぎなのでは?
最初はお人…
いろんな観方ができる作品。大方、「たった一つの過ちがその後の人生を大きく狂わせる」ことを描写した作品と括られることが多いようであるが、個人的にはこの作品の魅力はそこだけに止まらない。
「定食に就い…
イタリアの情勢とかわからないが
公務員で仕事をしていても
困窮するまでになってしまうのですね
シンドッ!と思ったが
日本だって何がきっかけで転げ落ちるか...
コワイ、コワイ、コワイ
ちっさなプラ…