1作目から順番に見て、今劇場版序章と現段階最新作の「戦慄怪奇ワールド」を見終わった段階。
物語の見どころは最新作の「戦慄怪奇ワールド」とほぼ同じで、タイムトラベルもの。「戦慄怪奇ワールド」の方との…
4話が面白いと聞かされて第1話から観てきた。
1は正直ノリが掴みにくく乗り切れなかったなーと思ったし終盤までは辛かった。
2は急なお色気シーン(というかセクシー女優が演じている)があったり展開もぶっ…
シリーズの中でも異色の展開を見せる一本。
ホラー要素は冒頭のみで、その後はまさかのタイムリープものへとシフト。モキュメンタリー形式でタイムリープを扱うという発想はこれまであまり見たことがなくて新鮮か…
花子さんの解釈がオタク向けSF設定と絡まされて秀逸。
ずっとドタドタ走り回っててガチでみんな息上がってるのと、キレ芸が上司から移ってきた市川が面白い。
あっち側の描写がもはや天才的なチープさ(わ…