2025年85本目…
久しぶりの鑑賞… ブルーレイ…
そして多分もう観ることは…ないだろう…
A~Zまでの単語で
26もの死をオムニバスで様々な監督が描く!
いやぁ これだけきくとめっちゃ惹かれ…
世界各国から集められた26人の俊英監督が、与えられたアルファベット一文字から始まる言葉を選び、自らの才能を自由に駆使して“死”の物語を創り上げた。
これはその集大成である――。
と、いう訳で2時間…
ホラー作品好きな姉(チョイスする作品も大体良いものばかり)を参考にして、ホラーが苦手な自分もたまには選んでみるか!…とレンタルした思い出の一本。「これはかなり面白そうだ!」と自信満々で借りてきて家族…
>>続きを読む1回目 20?? ??/?? 多分アマプラ?
2回目 2023 12/14 Blu-ray購入
世界各国の監督26名がA〜Zのそれぞれ与えられたアルファベット1文字から、自由な発想、手法で「死」…
基本的に退屈だったり下品なだけだったりでう〜ん、と言う感想でしたが「X」で、あ、これは好きだなと、感じて調べてみたら好きな作品の監督だったので「好きなやつを作る人のやつは大体好き」という事を体感し、…
>>続きを読むエドワードゴーリーの「ギャシュリークラムのちびっ子たち」風にA〜Zまでの頭文字で始まる1話5分のホラー短編集。エロ、グロ、カートゥン、クレイアニメまで幅広い。因みに日本人監督は笑いに寄せている。特に…
>>続きを読む