ABC・オブ・デスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ABC・オブ・デス」に投稿された感想・評価

トリ

トリの感想・評価

2.0

アルファベットごとに違う26人の監督が予算5000ドルで作った短編集。個人的にD、T、Xが好き。
Zは日本人が作ったとは思えないくらい不謹慎かつ低俗で一生この監督とは無理だなと。(ちなみにZの監督の…

>>続きを読む

相当暇じゃない限り、
観には行かない映画…笑

でもエンドロールのサイケな感じは嫌いじゃないし、
何より印象に残った作品は全部日本人という…。
ある意味日本人の凄さを知った。
(西村喜廣作品のZET…

>>続きを読む

各国から参加した26人の監督がそれぞれアルファベット1文字を与えられ、そこから死をテーマに連想されるワードで約5分のショートムービーを撮る、そんな作品

中にはオッ?コレ結構いいんじゃね?ってのもあ…

>>続きを読む

“A” 『アポカリプス』
世界は赤く染まるというシュールなギャグ。

“B” 『ビッグフット』
作り話が本当になってしまう幼稚なギャグ。

“C” 『サイクル』
無限ループが庭先で展開するというギャ…

>>続きを読む

3つくらい「おぉっ」てなる話あるんだろな、で臨んだら1コも無かった。全部しょーもない。26話比較すればそりゃ上位は当然出てくるけどそれらでさえたいしたモンではないし下位にいたっては観ない方がいいレベ…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

2.0
1本5分程度の作品ばかりの短編集。
よく考えないとわからない話から、観たままの話まで色々なタイプのホラーがあった。
ただ、長編ホラーと比べてどうしても物足りない。
nt

ntの感想・評価

1.6
スプラッタホラーにストーリー性を求めるのはよろしくないな。。。
それぞれ監督による短編を集めた作品。1個1個が5分ほどと短いので飽きずに見れます。
「おっ、日本人の作品だ!どんなのかn・・・おなら!?」

この面白さがわからなかった自分は、まだまだ映画に対して未熟者なのかなぁ。
死神みたいなキャラが幼児に『死のABC』を見聞かせしているイメージのパッケージに、生と死の対比表現の巧さを感じて内容に期待し…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

1.5

もともと期待してなかったです。

アルファベット順に26の監督が同予算の中で5分のショートストーリーを作る。という企画はすごく面白そうだったけど、やっぱり中だるみします。
最後にネタバラシ的にタイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事