ABC・オブ・デスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ABC・オブ・デス』に投稿された感想・評価

3.2
面白かった
A〜Zまでの頭文字から作られたオムニバス映画。
これはホラーなのか…?ってのも多々ある。
一つ一つが短いのでサクサク観れた。

A〜Zの各文字を元に“死”を課題とした挿話を、世界の映画監督26名が分担制作して纏め上げた短編物語集。エログロ満載で家族では楽しめませんが… 各話数分のショート作品で構成され、思わず絶句する作品や著…

>>続きを読む

―世界各国26人の監督が与えられたアルファベットの1文字から始まる言葉を選びその言葉をテーマに各自芸術の自由を駆使し"死"の物語を創り上げた―

らしい!
タイトル見て、エドワード・ゴーリーの『ギャ…

>>続きを読む

結構おもしろかったです!
本編だけの評価でいうと、まあまあってところですけど、ちゃんとおもしろいやつもあったし、相変わらずバタリアンズのコメンタリーは下世話でわたしは大好きです(笑 
新顔のおねぇさ…

>>続きを読む
ユキ
3.5

"P(Pressure)"が一番好き。
猫の「圧」"死"と、家計の「逼迫」による母親の"人道的精神の崩壊"(猫を**す=人間として一線を越えた行動)が描かれていて、タイトルが2つの死を表している所が…

>>続きを読む
26本の短編ホラー映画オムニバス作。なぜかトイレネタが三本くらいあった。
血や肉の飛び散る特殊効果は秀逸。
日本監督作は全部ギャグだったなあ。

このレビューはネタバレを含みます

アルファベットのA~Zを使って、26人の世界の監督がホラーを作成。
監督がこれだけいれば作品も個性的。面白い、怖い、なんだこりゃと様々。解説が必要なものもあったり。
日本の監督はなんだか残念だったな…

>>続きを読む
aiko
3.5

🌏の26人のカントクが
アルファベットの文字になぞって描く
エログロゴアのショートショート

短いんでよそ見できない😅
低予算っぽいし、短いしカントクの手腕の見せどころ

多めにみて当たりは 6…

>>続きを読む

一つ一つが短いので空き時間にちょっと観るのにオススメ。
日本の作品も数本あったけど、時代劇ってのが1番笑った🤣もうホラーじゃない‼️完全にコメディやん🥸
ハズレも多いけど面白いのもグロいのもいろいろ…

>>続きを読む

珠に良いものがあるとうれしくなるオムニバスシリーズ。闘犬の一編だけ異常に好きです。

所要時間が短いだけあって駆け足気味に幕を下ろす作品もままあるが、AからZまでのタイトル制約、ジャンル無尽蔵なのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事