トランセンデンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トランセンデンス』に投稿された感想・評価

3.0

何度も見てると思うが内容が1度も頭に入ったことがない。。SifiのAIテーマは好き系なはずなんだが、、
ジョニーデップをもう少し面白くキャラ掘り下げて欲しかった。イーロンマスクみたいな、ティム・クッ…

>>続きを読む
初見

発想は昔からよくある人間の脳のコンピュータへのアップロード。それが人工知能となり強大化する。よくある話なのだけれどオチがよくあるイマイチさ💦
3.0
「実はこの女性自身が…」というオチだったら好みだった。途中で盛り上がりはあったけれど、アクション映画寄りになってしまった。もっと人間関係の闇や裏切り、そしてAIの力が絡む展開を見たかった。
楓花
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ChatGPTとか日常で簡単にAIが利用できるようになった現在。
この作品が上映された当時に見たらおそらく「まだまだ先の未来で関係ない」って思っていただろう。
いや実際ここまで高機能なAI技術はまだ…

>>続きを読む
色々考えさせられる映画だった、イキテルッテナンダロ、イキテルッテナアニ
鶴
3.0

設定と役者に頼り、映像芸術とキャラクターが損なわれた映画に見えた。
俳優陣は豪華なのにその比じゃないくらいキャラクターのディティールが粗い。
設定はたしかに面白かったけど、
その壮大な設定に対して登…

>>続きを読む

わたしは、ハリウッド映画が好きで、
トム・クルーズやブラッド・ピットやジョニー・デップが出演してたら
とりあえず観るという方針をとっています。

しかし、ジョニー・デップが出ていても、
もう観ないか…

>>続きを読む
3.0

この映画における問い。
一つ目。PINNに意識をアップロードされたあとに全身の機能が停止したウィルを、エヴリンは生きているといった。これは、エヴリンの世迷い言なのか、意識が機能していれば生きていると…

>>続きを読む
U1
2.5

このレビューはネタバレを含みます

10年以上前のノーラン製作の映画。そういえば見てなかったなと思い鑑賞。

技術的特異点をも超越したトランセンデンス。

日本版のキャッチコピーが良い。「もし、コンピュータに科学者の頭脳をインストール…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何かしそうでなかなか事が進まない映画。じっくり見せてくれてるのだろうがテンポがちょっとなぁ。ジョニー・デップの色気がすごい、こらは確かに人気俳優になるのも頷ける。

夫を失った悲しみからとんでもない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事