緊迫感が見事に描かれていました。
本作は2013年のボストンマラソンで起こった爆破テロを題材にしたノンフィクション作品です。
犯人の描写は心情が見えにくい部分もあったので、もう少し丁寧に描いて欲し…
2013年ボストンマラソンで起きたテロの実話。悲しい悲しいけど けどこれが現実なのが今のご時世。普通に泣きました。ボストンマラソンを題材にしてる映画が2つあるみたいなので もう片方のボストンストロン…
>>続きを読むパトリオットデイ=愛国者の日
2013年のボストンマラソン中に起きたテロ事件を扱った映画。
ある日突然、なんの罪もない人達がテロに巻き込まれる。
この映画は面白いとか面白くないとかじゃない。見終わっ…
複数の人々の物語を絡めるオムニバス的要素もありながらしっかりとまとまってる。
実際の映像、監視カメラの映像などを織り交ぜているが全然ごちゃつきを一切感じない。事件直後のPOV、犯人とのガンファイトも…
マーク・ウォールバーグがテロリスト追いつめて、逮捕して終わりだと思っていたら、とんでもなかった。市民の活躍なしでは、この事件は解決しなかったんだなぁ…
実際の映像が時折使われて、それがまた臨場感をア…
(C) 2017 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved