ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたの作品情報・感想・評価・動画配信

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた2017年製作の映画)

Stronger

上映日:2018年05月11日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の強さと支えてくれる彼女の優しさが素晴らしい
  • 苦悩の日々が描かれ、勇気と希望が湧いてくる
  • 家族や周りからのプレッシャーもあって精神的に大変な中でも徐々に前を向いて生きていこうとしている
  • 誰かが誰かを救うことが真のヒーローの姿
  • 障害に負けずに頑張る姿が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』に投稿された感想・評価

5.0
2021年の初見71本目。 この映画を見て一番思ったのは、アメリカという国は、テロが多くて、あちこちに派兵して多くの人が死んで、周りの人が傷つく、そんな悲しい国なんだなということです。
左舷
3.7

『7月4日に生まれて』を想起させる映画だった。
似た構成だったけど、まさか実話だとは思わなかった
PTSDのような精神的苦痛の描写が描かれていて、単なる感動的な話じゃないってのが良い。
I can'…

>>続きを読む
Gun
4.0
このレビューはネタバレを含みます

邦題よー。
本人の気持ちを考えずマスコミのおもちゃにさせる毒親ムーブ。エリンだけがずっとジェフをジェフとして扱っていた。自暴自棄。お酒。爆破テロの生々しい救護シーン。義足リハビリ。グリーンモンスター…

>>続きを読む
桃龍
-
原題のStrongerのままにすべき。ダメじゃないから。
こういうヒーローを映画にし、みんなが見に行くアメリカ、好きだなぁ。
veSper
2.7

実話なんで、あんまり悪く言えないし、立ち直った彼は素晴らしいのは大前提としても、お母さんや親戚一同が鬱陶しくて辟易したのが正直なところ。
日本人とは大きく違うと感じる。
あの中で育ったら、そりゃあん…

>>続きを読む

邦題のダサくて観る気無くさないですか?笑
マラソンテロ事件で両脚を無くした方の実話。
ジェイクギレンホールほんとに演技が上手い!!!!
シーンひとつひとつがリアルで…
陰謀論で喧嘩するシーンなんかま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

責任を負いたくなくて母親の言う通りに動き、彼女に重大な決断を迫られても「i can't(できない)」しか言わず、仕事もリハビリも頑張らず、でも愛されたくて苦悩する優柔不断なクズにしか見えない。周囲の…

>>続きを読む
Moana
3.5

パトリオットからのこちらも視聴!
テロで両足を失った主人公。
自暴自棄になる時期もあったけど子供ができてなんとか切り替えて大好きな彼女と一緒になれて良かったなぁ。

彼女も自分のせいだと責めたし、彼…

>>続きを読む
s
-
心の問題を繊細に演じる俳優には、ジェイクギレンホールを!
雨の日は会えない〜の2本立てで自宅鑑賞。もう目がもったり!泣き通しでした。
生きる目的、父親の自覚が芽生えてよかった。
せぁ
3.5

もうずっと
彼は優しすぎる人なんだなって
誰よりも思いやりのある人なんだなって
自分のことよりも
周りを気遣える人なんだなって
そう想うと観てるのが
ちょっと辛くなる

彼女を応援したくて行ったマラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事