ゴースト・エージェント/R.I.P.D.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』に投稿された感想・評価

あんまり評価されなかった不遇の作品らしいけど、個人的にはそこそこ楽しめた。

この手の「現実世界の悪霊退治」ネタは、元は「賞金稼ぎもの」ではないかな。定番活劇で、新人(観客)+熟練コンビのバディもの…

>>続きを読む
山D
3.3

殉職した刑事とゴーストとの戦いを描いたアクションコメディ映画。
今作は興行的には大失敗だったらしいがテンポ感も良く設定も斬新で面白く、ジェフ・ブリッジスとライアン・レイノルズのコミカルな掛け合いが非…

>>続きを読む
ライアンレイノルズが出演してるから観ました。
リピートはしないけど、何となく見たことあるなーって内容を思い出せる映画です。
Bell
3.5
クスッと笑える映画で面白かった!ケヴィン・ベーコンはやっぱり悪役が良く似合う!
hgs514
3.5

私はこの作品を見始めたとき恐怖した。「死」という哲学的な問いに真摯に向き合った作品だからだ。

生きている人間が死後の世界を描く事自体が無への仮説であり虚無に対する余白だ。
それが共通概念になった時…

>>続きを読む

突然、謎の空間に通された刑事の男。
どうやらそこは死後の世界であり、現世を彷徨う悪霊退治の機関「R.I.P.D.」であるという……!?


バディポリスアクション×ファンタジックオカルト!
墓石に書…

>>続きを読む

思ってたより良かったよ!!👏

ほどよい哀愁、ほどよいアクション、ほどよいコメディ🥸

地味にメカの造型とか好きだったかも。

もう少しグロ要素がたくさんあるのかと思ってたけど、だいぶフンワリ系だっ…

>>続きを読む
【 M・I・B 】の中に、微かに【 ゴースト 】をミックスさせたような世界観。

軽いコメディ要素で、気楽に鑑賞できる作品。
 【霊をもって、霊を制す、レイノルズの慰霊のコメディ映画】

ずいぶん昔に鑑賞。
サブスクになかった為、再鑑賞出来ず、うる覚えです。

巨漢ゴーストがビルの壁を走るシーンは印象的

☆4.5・・・大好き

ノリが良くて楽しい映画❗️
死んだ身で頑丈なので普通なら死ぬような無茶なアクションも出来るし血が出たりしない理由にもなってるし、でも痛みは感じるからそこがコメディ要素にもなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事