劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
2013年に公開されたアニメ映画です。監督は藤田陽一さんです。
少年漫画である銀魂が原作となっており、アニメ銀魂の完結編として公開されました。しかしその後にテレビアニメが放送されたため…

>>続きを読む

TVアニメ版の集大成でありシリーズ完結編と位置付けられていた本作。

結局は新シリーズも始まり"完結"ではなくなりましたが、文句なしの、まさに集大成の出来栄え。原作者の空知英秋自らがストーリーとキャ…

>>続きを読む

やっぱり裏切らねーな銀さん。
クド過ぎる映画泥棒、サイボーグ空知先生の世界観、何度見たかしれないアバン。
ぅわ懐かしぃ。
銀魂ってこれだよなwという始まりから、まさか泣かされるとは、という裏切り。

>>続きを読む

公開当時友達と見に行ったけど、内容全然覚えてないなぁと思いながら見に行った。
一応話の流れを思い出して、完全に忘れたわけじゃ無かったことが分かって良かった。
第一弾特典が復活みたいなことで、三位一体…

>>続きを読む

大満足!!!!!

4DX初めてで酔うか心配してたけどいけた、良かった…。
楽しかったけどクライマックスの感動シーンまじ集中できないんでもう大丈夫です、本当に選ばせて…泣

サブスクでなかなか配信さ…

>>続きを読む
今回の再上映で完全初見。
まさかのSF。まあ本編もSF人情なんちゃって時代劇コメディーだけど。面白かった。神楽と新八が銀さんのこと大好きなのがよかった。
最後にprayが流れて感無量。

銀魂

・構成・シナリオ、何もかも綺麗すぎる。素敵
・IKEさんのSPYAIRめちゃくちゃ良かった😭😭
・戦闘シーン死ぬほど動いて面白かった
・色んなキャラの唾かけられた
・現状ディストラクションの…

>>続きを読む
いや、これは面白かったし泣く。
大人な神楽さんと新八さんも好きだった。
あと主題歌カッコよすぎなんだがッ?!!!

戦闘シーンの2人の銀さんとこなんか鳥肌過ぎた。
空知が書き下ろした映画
ラストバトルは万事屋と新選組の共闘で激アツ
銀魂映画の中でいちばんすき

題名から“完結編”や“永遠なれ”も本作で出されたネタを本当に映画に付けちゃうところ、センスも完成度も高杉る。トリコ、ダイ・ハードの広告、アレ勃ちぬ、北斗の銀、最初の数分でネタを詰め込み過ぎです。くぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事