イノセント・ボイス 12歳の戦場を配信している動画配信サービス

『イノセント・ボイス 12歳の戦場』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イノセント・ボイス 12歳の戦場

イノセント・ボイス 12歳の戦場が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

イノセント・ボイス 12歳の戦場が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

イノセント・ボイス 12歳の戦場が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

イノセント・ボイス 12歳の戦場

TSUTAYA DISCASで、『イノセント・ボイス 12歳の戦場はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『イノセント・ボイス 12歳の戦場』に投稿された感想・評価

Chiyo
5.0
今年最後のレビューは私が生涯で1番心揺さぶられ続けているmy best作にします☆:*+゚゚+*:.。.*:+:*+゚゚+*:.。.*:+☆

とある俳優さんが、自身の少年時代の体験を綴った脚本。
1980年から12年もの間内戦が続いた中南米エルサルバドル。
農民層=反政府ゲリラvs政府軍
舞台はゲリラと政府軍の狭間に取り残され巻き込まれた町、クスカタンシンゴ…

少年たちが両手を首の後ろに組んで、軍に連行されている冒頭のシーンから、涙が溢れそうになる。・゚・(ノД`)・゚・。

主人公は11歳の少年チャバ!!
12歳になると少年兵に徴兵される可能性大・・・・・
父親は去ってゆき、母と子供3人(/_;)
止まらない銃声音の中での暮らしが日常。。たった11歳のチャバは長男として家族を守ろうとだんだん大人のような表情に変わっていきます(ó﹏ò。)

家族愛、友情、小さな恋の物語…
心温まるシーンから、胸が張り裂けるシーンへの移行が繰り返されて、ホッとひと息つく間もない。えげつない!!!
お願い、やめてーーーーーーと涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
レビュー書いてても思い出し泣きする。
子供たちの無邪気さと笑顔の愛くるしさが際立って余計に苦しくなっちゃって。

少年チャバ(カルロス・パディジャ)は、私の不滅の子役No.1‧✧̣̥̇‧‧✧̣̥̇‧
イノセントな瞳の奥に秘めた男らしさにひたすら圧倒されます(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
母親役のレオノアヴァレラも抜群で母性の象徴のような存在感(,,• •,,)

好きな映画は?と聞かれたら、迷わず本作を挙げます。あとは、「ラストオブモヒカン」とか「インターステラ-」とか( •̤ᴗ•̤ )

今年は皆様のおかげでより映画が楽しくなりました(◌ॢ•ω•◌ॢ)
来年もよろしくお願いします(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
良いお年を〜✾✿✾✿✾✿✾✿
4.7
エルサルバドルの話。
世界恐慌により多くの貧しい人々が職を失っていた1980年、エルサルバドルは政府軍と反政府ゲリラとの激しい内戦下にあった。政府軍とゲリラの境界線にある小さな町クスカタンシンゴに住む11歳のチャバは母親と妹、弟と4人で暮らしている。12歳になると政府軍が強制徴兵に来る町。
そんなチャバの物語。……ってあらすじ。
脚本のオスカートレスさんの実体験をルイスマンドーキ監督が少しの脚色した。っていう、実話を基にした映画。
苦しくなった。バスに憧れブンブン言いながら走るような少年が、目の前で人が殺されるのを目の当たりにして、淡い恋や少しの笑顔が後半に思い出して切なくなりました。映画としては素晴らしい作品でした。
まぁ多くは語るまい(笑)

 
TS
3.9
TSUTAYA取り寄せ作品第四弾。フォロワーさんのChiyokoさんのオールタイムベストでしたので気になりました( ^ω^ )取り寄せ=人気ない=珍作、駄作と思われがちですがこれは違います。面白いというか観ておくべき映画ですね!もっと増やして店舗に置いても良いレベル(°_°)

1980年代のエルサルバドル内戦を描いた実話です。エルサルバドルてどこ?てなるかも知れませんが、メキシコの南あたりの、いわゆる中米にある国です。戦後、アフリカやアジアなどのいわゆる第三世界が独立を果たしてきますが、この中米も例外ではなく、独立をしていきます。エルサルバドルはそれ以前から独立していた様ですが、この時期、政府と反政府の内戦が続いたようです。

さて、今作では、少年を徴兵して少年兵にするという痛ましい事実が描かれています。
徴兵というと日本からすると程遠い気がしますが、お隣の韓国では実際には成人男性は軍で訓練が義務化されてますし、遠い話ではない。
この話もたった30年前の話。のみならず現在でもどこかで少年兵が活躍してる国もあるでしょう。

内戦の痛ましさだけでなく、少年兵の事実を痛烈に描いた本作。もっと世間に広まるべきです。。

凍りつくのは、やはり少年兵に仕上げられた主人公の友人。軍の躾というか教化は恐ろしいもので、いわゆる洗脳みたいなものです。
簡単に洗脳され人格をも変えてしまう。。
良い意味でいえば勇ましくなりましたが、悪い意味でいえば、軍の思想に染まり切ってしまったといえます(°_°)

普段の生活の中にいきなり銃弾が飛んでくるシーンもリアリティーがあり、静と動が明確に区別されています。
主人公がバスの運転手と絡むあたりは如何にも微笑ましいのですが、その数秒後にはどうなってるか誰も知る由もない、、

全くもって争いというやつは恐ろしいです。メキシコ映画だからでしょうが、知名度が低い。Chiyokoさん紹介していただきありがとうございます(°_°)

先日レビューした『見えない恐怖』はマーク、クリップともに100にも満たないものでしたが、レビューをしてからクリップをしてくれた方が結構いました。非常に嬉しかったです。生意気なことを言って恐縮ですが、少しでも自分の拙いレビューで、他の方がそれを観ようと思っていただいたのなら、この上ない喜びです( ^ω^ )
昔から日記だの、文章を作るということは好きですが、何よりも良くも悪くも誰かに見てもらえるというのが、それを続ける原動力になってるかと思います。

これからも名作を掘り続けたいですね。フォロワーのみなさんのオススメも十分参考にさせていただきます(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします。

『イノセント・ボイス 12歳の戦場』に似ている作品

ビースト・オブ・ノー・ネーション

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.8

あらすじ

西アフリカのとある国で内戦が勃発。家族を引き裂かれた少年は、武装集団に入ることを強要され、少年兵へと変貌していくのだった。

やがて来たる者へ/沈黙の歌

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦末期にボローニャ近郊のある山村で起こった虐殺について、一人の少女とその家族を物語の中心に据えて描いたジョルジョ・ディリッティ監督(『私は隠れてしまいたかった』)の長編第2作。…

>>続きを読む

光州5・18

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

『木浦は港だ』(2004)、『第7鉱区』(2011)のキム・ジフン監督が、韓国近代史最大のタブーとされてきた“光州事件”を韓国映画史上初めて真正面から扱い、2007年に発表した衝撃の感動作…

>>続きを読む