ヴァリデーション(原題)の作品情報・感想・評価

ヴァリデーション(原題)2007年製作の映画)

validation

製作国:

上映時間:16分

ジャンル:

4.1

『ヴァリデーション(原題)』に投稿された感想・評価

4.1
227件のレビュー
3.8

こんな素敵な16分があるなんて!

とある駐車場監視員から始まる笑顔のお話。
一見適当なことを言っているようだが、青年が気持ちいい笑顔で言ってくれるのでみんなつられて笑顔になる。そして笑顔は伝播する…

>>続きを読む
cookie
3.4

とても温かみを感じるモノクロ作品。
人と言葉を交わしながら手動でスタンプを押すというアナログな感じもノスタルジック。

認められて笑顔になる人々。その様子に喜びを感じていた主人公。
だが、どれだけ力…

>>続きを読む


原題:Validation
(訳)検証、確認、承認

人のいい所を見つけて褒めて褒めて褒めまくり結果的に人々を幸せにする男の話。

自分も人のいい所は見つけ次第口に出して褒めようと思っているので…

>>続きを読む

youtubeにて鑑賞。
16分の短編映画。
全米各地の映画祭で8冠!だそうです。

恋するって大変なことだよなぁ。
己の全存在を懸けてぶち当たるよね。
だから皆祝福するんだよなぁ。
いい人になら特…

>>続きを読む

〈/[VALIDATION→]/〉

【Introduction】
[承認-validation-]
...対象となる物事が《正当》または《事実》であることを認めることをいう。
今作の場合その対象…

>>続きを読む
ayami
5.0

Because you are great, you are amazing!

人を笑顔にするっていう内容の、人を笑顔にできる映画!

短編映画だからこその物語だと思う
マーク数が少ないのが残念で…

>>続きを読む
5.0
笑顔が世界を変える!
そして、誰かを笑顔にすることが回りまわって自分の大切な人や自分をも笑顔に変える。すごくいい短編です。
橘
4.3

毎日のようにBONESのジャック・ホッジンズ博士役で拝見しているT・J・サインさんが主演の短編映画。
とても良い!

まっすぐなキラキラおめめで褒めちぎってくれる駐車場係さん、言葉に嘘がない感じがす…

>>続きを読む
mom
3.5

前にテレビで路上の“褒め屋さん”を見たことがある。
投げ銭制で人気があるらしい。

やっぱりそのままの自分を肯定されると嬉しいよね。
誰しも外見なり内面なり良いところは必ずある。
そうして笑顔になる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事