彼女と彼女の猫 -Their standing points-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「彼女と彼女の猫 -Their standing points-」に投稿された感想・評価

人物、物が動くものだけがアニメーション作品じゃない。語りによって物語が進み一枚一枚の絵の力で構成している。そんな作品。

「君の名は。」が大好評だったので、過去の新海誠作品を改めて鑑賞。

新海誠監督最初の作品。
タイトル通り、彼女と猫の話。
猫目線で描かれています。

モノクロと初作品ながらの絵のタッチ感が、まぁ良か…

>>続きを読む
Leia

Leiaの感想・評価

3.1
ふむふむモノクロね…って猫〜!笑
一周回ってこういう猫もアリかも 笑

ユーミン的な日常の切り取り方がいいですね
口に出したことはないけどそういえばそれ好きなんだよねっていう生活の一コマに気づかされる

新海誠さんが好きになってきた~
ネコ反則ですよ、ネコ見たら好きになっちゃうもの‼

風景の描写も素敵☆
モノクロの寂しさとか、風や雨や雪の儚さ。
アニメで動かさなくても、1枚1枚絵を見るだけでもイイ…

>>続きを読む
すの

すのの感想・評価

3.5
そういえばこっちはレビューしてなかったなって

新海さん声優もできるなんて…

僕も、それから多分彼女も、この世界のことが好きなんだと思う。

わたしも。

『君の名は。』の新海誠監督による初監督作品
都会暮らしをする「彼女」の日常や心情を
その「彼女」に拾われた「彼女の猫」の目線から語る5分間の短編アニメ

新海誠監督といえば男女間の距離を強く描いて来…

>>続きを読む
5分弱のモノクロアニメーション。会社勤めをしながら「完全に個人で制作」されたとのこと、その情熱はさすが。厨二病全開の台詞まわしは好みがわかれるところですが、僕は嫌いじゃないです。
白黒の方が伝わることもあるけど短すぎて何とも言えない…猫の描写は狙ってやってるんだよね?
Tommy

Tommyの感想・評価

3.6
下から電線越しに見る空の景色の画がこの時点で他を圧倒するレベル。
作品の一貫性がすごい。
Matilda

Matildaの感想・評価

3.7

ほしのこえのDVDに入っていたのでこちらも。新海誠の作品はこれが最初のようです。ほしのこえは2作目。

今作とほしのこえは自主制作だそうです。最初からこれってすごい。

このなんともいえない世界観、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事