THE サスペリア 生贄村の惨劇に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『THE サスペリア 生贄村の惨劇』に投稿された感想・評価

ハル
2.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペリアとは無関係。
穴神様という神を信仰し、壺に浮かび上がった顔の人物を生贄を捧げる因習村の設定は好き。ただ、内容は穴神様についての説明もなくただ人が死んでいくだけでいまいち。
1.6

イタリアン・ホラーのパチモンタイトルの代表格と言えば「デモンズ」シリーズだが、「サスペリア」も数本確認できる(※)。しかし、本家に便乗するタイミングでもない(わが国でのソフト販売は2014年)。どう…

>>続きを読む
Atz
1.7

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとしっかりつくられているので、面白くないわけじゃない。けど、ただただよくわからない信仰習慣の村の生活を見せられるそんな作。
ラストはもう少し華をもたせてもいいんじゃないか。

結合と生贄と穴神…

>>続きを読む
Jet
1.1
節子 これはサスペリアやない
。これをサスペリアとしてしまったらアルジェントはんにえろう怒られてしまうわ。サスペリアと呼ぶのですらおこがましい。
2.0
穴神様に捧げる生贄を選ぶ話。儀式とか民族とかそういう系好きだから2.0にしたけど後味悪いし終わり方謎。

このレビューはネタバレを含みます

おっぱい加算+0.5点

うーん判断に困る映画。
ツボを隠すエイダの身勝手さにはイライラさせられるのだけど、それ以上に娘の処女膜チェックをする毒母親と、妹を妊娠させて知らん顔するクズとか、娘と息子を…

>>続きを読む
閉鎖的な村の穴信仰の話。それなりになんかいる。
んー、でもなんか。

こんなに見どころのない映画は人類のために消すべき

あらすじ
ある村では、陶器に描かれた人物を生贄に捧げる事で平和を保ってきた
ある日、次の陶器に描かれたのが自分だと知った主人公はその陶器を隠してし…

>>続きを読む
2.0
サスペリアとは関係がないです。
オチも特になく、陶芸家が哀れ。
森の中、地面に穴があいてそこに水が溜まっているだけの穴神様。
物語考えた人、すごいですね。

陶芸家童貞ドワイさんがただただ可哀想。

あなたにおすすめの記事